トップページ道路走行記高速道路走行記中部横断自動車道新清水JCT→南部IC

中部横断自動車道
新清水JCT→南部IC

撮影:2020.5

9

新清水JCT
Shin-Shimizu JCT

「9」新清水JCT

新東名清水連絡路から中部横断道に入る。

分岐した直後からうねうねと曲がっている。
新清水JCTは設計変更があったので少々強引な線形になっているのだろう。

新東名本線からのランプウェイと合流。

1

富沢
Tomizawa

[E52]中部横断道

「1」富沢 19km 「2」南部 26km 甲府 91km

早速山地に分け入る。

長い下り坂となる。

中部横断道は海岸近くから内陸に向かう路線であるが、既に海抜250m近いところを通っており、ここからいったん下り坂に転じる。

茶畑を見ながら下る。

両河内トンネル 長さ 680m

両河内橋を渡る。橋長460m。

橋を渡ったところでゆずり車線が現れる。

トンネル用信号機が設置されている。

葛沢トンネル 長さ 2300m

ここからトンネル連続区間となり、この先に5000mのトンネルがあるためトンネル用信号機が設置されている。

湯沢トンネル 長さ 200m

既に次のトンネルが見えている。

樽峠トンネル 長さ 5000m

中部横断道で最長のトンネル。標識には「5000m」とあるが正確には4999mであり、危険物積載車両の通行規制は行われていない。

トンネル内で山梨県に入る。

石合トンネル 長さ 510m

トンネルと高架橋の繰り返し。

森山トンネル 長さ 1730m

竹之沢トンネル 長さ 770m

「1」富沢 2km

峯トンネル 長さ 510m

       本線
「1」富沢 出口↖↑  
       料金所
       |
本線料金所 1km先

       本線
「1」富沢 出口↖↑  
       料金所
       |
料金所 500m 速度落せ

「[E52]中部横断道」富沢本線料金所

富沢ICより先は無料(新直轄区間)となるので、本線料金所が置かれている。2ブースしかない。

「1」富沢 出口

料金所を抜けると、すぐ出口。

「1」富沢IC出口    「無料区間」本線↑

2

南部
Nanbu

楮根第一トンネル 長さ 380m

楮根第二トンネル 長さ 131m

楮根第三トンネル 長さ 166m

「2」南部 5km

楮根第四トンネル 長さ 1852m

道の駅 なんぶ 3km

塩沢トンネル 長さ 649m

「2」南部 1.8km

南部IC前後に追越車線が整備される予定であるが、南部IC迄の開通のため開放されていない。

「2」南部 出口1km
道の駅 なんぶ ↖IC出口へ

マスキングばかりの標識群。

「2」南部 出口500m
道の駅 なんぶ ↖IC出口へ

「2」南部 出口
道の駅 なんぶ ↖IC出口へ

「2」南部IC出口

「P」は道の駅を指している。

国道52号に直接接続している。

トップページ道路走行記高速道路走行記中部横断自動車道新清水JCT→南部IC