トップページ道路走行記高速道路走行記中国自動車道山口JCT→下関IC

中国自動車道
山口JCT→下関IC

撮影:2017.3

34

小郡
Ogori

34-1

小郡JCT
Ogori

山口JCT〜下関IC間はアジアハイウェイ1号線に指定されている。
中国道でアジアハイウェイ1号線に指定されている区間は、他に吹田JCT〜神戸JCT間がある。

80km/h制限となっており、山陽道と比べると線形がきつくなっている。

「34」小郡 2.5km 「34-1」小郡JCT 2.5km 「34-2」美祢東JCT 13km 北九州 78km

      「中国道」
「山口宇部道路(無料)」 北九州       
    ↖ ↑
「34」小郡 出口←\|    
      |
「34-1」小郡JCT 2km

「34」小郡 出口1km    「34-1」小郡JCT 1km

「34」小郡 出口700m    「34-1」小郡JCT 700m

椹野川 橋長 620m

「34」小郡 出口    「34-1」小郡JCT

「34」小郡IC出口    「34-1」小郡JCT

小郡出口と小郡JCTは同じところで分岐するが、番号は異なっている。

34-2

東JCT
Mine-higashi

「34-2」美祢東JCT 9km 「35」美祢 17km 北九州 74km

美東 3km 伊佐 21km 王司 45km

仏坂トンネル 長さ 210m

大阪から485km
5kmおきに十二支の絵が描かれたキロポストが設置されている。ここでは辰が描かれている。

美東SA 2km

ひと息いれよう 美東SAまで1.5km

美東SA 1km

美東SA入口

「34-2」美祢東JCT 2km

真名BS入口

「34-2」美祢東JCT 1km

分岐するのは小郡萩道路なのだが、なぜか道路名が書かれていない。

小郡萩道路の情報板が設置されている。

「34-2」美祢東JCT 500m

「34-2」美祢東JCT

「34-2」美祢東JCT

35


Mine

「35」美祢 6km 「35-1」美祢西 20km 北九州 64km

山の中を通り抜けていく。カーブが多い。

「35」美祢 2km

「35」美祢 長門 出口1km  湯本

「35」美祢 長門 出口500m  湯本

「35」美祢 長門 出口  湯本

「35」美祢IC出口

35-1

西
Mine-nishi

「35-1」美祢西 12km 「35-2」下関JCT 20km 北九州 56km

500km 「1」吹田JCTから 中国道経由

伊佐 3km 王司 27km

日本最長の私道として有名な宇部興産専用道路と交差。

伊佐PA 1km

伊佐PA入口

伊佐PAを過ぎると下り坂となる。

「35-1」美祢西 2km

「35-1」美祢西 出口1km  美祢西インター左車線へ

厚狭川 橋長 120m

「35-1」美祢西 出口400m  美祢西インター左車線へ

「35-1」美祢西 出口

「35-1」美祢西IC出口

35-2

下関JCT
Shimonoseki JCT

「35-2」下関JCT 5km 「36」小月 11km 北九州 42km

「35-2」下関JCT 1km

「35-2」下関JCT 500m

「35-2」下関JCT

「35-2」下関JCT

36

小月
Ozuki

長門吉田BS入口

下関JCTでは右側から合流する。

合流後、左側の車線が消えて合流車線が追越車線に変わる。

木屋川 橋長 130m

「36」小月 4km 「37」下関 19km 北九州 35km

「36」小月 2km

「36」小月 出口1km

小月BS入口

「36」小月 出口500m

「36」小月 出口

「36」小月IC出口

37

下関
Shimonoseki

「37」下関 14km 「38」門司港 19km 福岡 104km

王司PA 2km

「広域情報」
夜間閉鎖 中国道美祢西IC(下り線)出入口
4/3夜〜4/5朝 21時から翌6時

王司PA 1km

王司PA入口

下関市 吹田から530km

ここは頂上 これより長い下り坂 速度注意

関門橋まで10km

ようこそ下関へ
4ヵ国語で表記してある。

「37」下関 2km

「37」下関 関門トンネル 出口1km

「37」下関 関門トンネル 出口500m

「37」下関 関門トンネル 出口

「37」下関IC出口

中国道終点。ここから先は関門道となる。
関門道はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記中国自動車道山口JCT→下関IC