トップページ道路走行記高速道路走行記松山自動車道宇和島北IC→大洲北只IC

松山自動車道
宇和島北IC→大洲北只IC

撮影:2018.4

 

宇和島北
Uwajima-kita

「 」宇和島北IC出口

宇和島道路から松山自動車道に入る。

23

三間
Mima

松山道に入ったことを示す標識等は設置されていない。

高光トンネル 長さ 270m

山深い。海沿いの吉田を通る国道56号と異なり、松山道は内陸の三間を経由する。

「23」三間 2.5km 道の駅みま 道の駅どんぶり館 14km

中畑トンネル 長さ 509m

緩やかな線形が美しい。

「23」三間 鬼北 松野 出口1.3km  道の駅みま

新屋敷トンネル 長さ 373m

「23」三間 鬼北 松野 出口600m  道の駅みま

道の駅みま ↖300m先出口

「23」三間 鬼北 松野 出口  道の駅みま
↖四万十川方面

「23」三間IC出口  道の駅みま
↖四万十川方面

22

西予宇和
Seiyo-Uwa

三間ICを過ぎると景色が開ける。

岩倉トンネル 長さ 120m

「22」西予宇和 9km 「21」大洲北只 25km 松山 81km

追越車線が現れる。

長閑な山村をゆく。

当然だが転回は禁止されている。中央分離帯のない対面通行区間ゆえに物理的には可能なのだろうが、極めて危険な行為である。

歯長トンネル 長さ 2053m

道の駅どんぶり館 3km 内子 36km

肱川 下川大橋 橋長 165m

肱川に沿った平地の縁を進む。

「22」西予宇和 2km
道の駅どんぶり館 2km

「22」西予宇和 出口1km
道の駅どんぶり館 IC出口より300m

「22」西予宇和 出口500m

対面通行区間で標識が右側に設置されているのは珍しい。

情報板が設置されている。

西予宇和ICを過ぎると管轄が国土交通省からNEXCO西日本に変わり、有料となる。

「22」西予宇和 出口
無料区間最終出口  道の駅どんぶり館↖

「22」西予宇和IC出口
無料区間最終出口

21

大洲北只
Ozu-Kitatada

中央線にワイヤーロープが設置されている。

「21」大洲北只 14km 「19」大洲肱南 16km 松山 70km

大洲肱南は大洲道路のインターチェンジ。

しばらく谷の中を進む。

再び山の中へ。

伊崎トンネル 長さ 570m

長閑な山間をゆく。

200km 「1」高松西へ

鳥坂トンネル 長さ 3210m

鳥坂トンネルを抜けると景色が開ける。

追越車線が現れる。ここから大洲松尾料金所まで4車線区間となっている。

急カーブ注意!!

鳥坂トンネルから大洲北只ICまで、200m以上の標高差を一気に駆け下りる。

料金所 800m

料金所 500m 速度落せ

有料区間が大洲北只IC〜西予宇和ICの1区間のみであるため、料金所で支払う金額は普通車ならみな580円である。

大洲松尾料金所

国道56号と交差。重厚な跨道橋になっている。

「21」大洲北只 2km

「21」大洲北只 八幡浜 出口1.2km

「21」大洲北只 八幡浜 出口700m

黒木トンネル 長さ 420m

「21」大洲北只 八幡浜 出口    「大洲道路」松山↑

「21」大洲北只IC出口    「大洲道路」松山↑

大洲北只ICから大洲道路が始まる。
大洲道路はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記松山自動車道宇和島北IC→大洲北只IC