トップページ道路走行記高速道路走行記宮崎自動車道宮崎IC→えびのJCT

宮崎自動車道
宮崎IC→えびのJCT

撮影:2011.3
5  宮崎
Miyazaki

「宮崎自動車道」「5」宮崎 ↖

国道220号から宮崎道へ。

「宮崎自動車道」「5」宮崎 ←  熊本方面 鹿児島方面

「5」MIYAZAKI IC

何故か英語の標識。

ここから宮崎道

一ツ葉有料道路から続く本線に合流し片側2車線で進む。

4-1  清武JCT
Kiyotake JCT

料金所 1km

すぐに料金所となる。

清武PA 1km

料金所 500m 速度落せ

宮崎料金所。事実上、宮崎ICの料金所である。

清武PA入口

清武BS入口

「4-1」清武JCT 2km

清武川 橋長 220m

宮崎道は河川の標識が充実している。

「4-1」清武JCT 1km

この先分岐 東九州道

非常に珍しい標識。なお、下り線にも同じ標識が設置されている。

清武JCTの情報板。路線名も切り替えられるようになっている。

「4-1」清武JCT 500m

「4-1」清武JCT

↖「東九州道」清武 延岡    「宮崎道」熊本 鹿児島↑

↖東九州道延岡方面はこちら

4  田野
Tano

「4」田野 5km 「4」都城 26km 「21」えびのJCT 73km

最下段は「熊本」「鹿児島」などではなく「えびのJCT」。

「4」田野 2km

田野東BS入口

「4」田野 出口1km

「4」田野 出口500m

「4」田野 出口

「4」田野IC出口

3  都城
Miyakonojo

田野ICを過ぎると山地区間に入る。

「3」都城 19km 「2」高原 40km 「21」えびのJCT 66km

片井野トンネル 長さ 660m

宮崎道のトンネルは田野〜都城間のトンネル2本のみ。

天神トンネル 長さ 1670m

トンネル内で都城市に入る。

トンネルを出たところに都城市のカントリーサインが設置されている。

山之口 3km 日向高崎 25km

山之口SA 2km

山之口SA 1km

山之口SA入口

一応サービスエリアだが施設はパーキングエリア並み。

山之口SAを過ぎると、都城盆地に入る。

高城BS入口

「3」都城 2km

「3」都城 高城 出口1km

「3」都城 高城 出口500m

「3」都城 高城 出口

「3」都城IC出口

2  高原
Takaharu

都城北BS入口

150km 「15」熊本まで

えびのJCTから熊本方面へ向かう車両向けにか特別キロポストが設置されている。

「2」高原 19km 「1」小林 29km 「21」えびのJCT 44km

大淀川 橋長 270m

宮崎県最長の川。おそらく宮崎道が渡る川のなかでは最も有名な川ではないだろうか。

高崎東BS入口

都城盆地を離れ再び山越え区間へ。

日向高崎 3km 霧島 14km

日向高崎〜霧島間だけやけに距離が短い。

日向高崎PA 1km

日向高崎PA入口

「2」高原 2km

高原町に入る。

「2」高原 高崎 出口1km

「2」高原 高崎 出口500m

「2」高原 高崎 出口

「2」高原IC出口

1  小林
Kobayashi

「1」小林 8km 「21」えびのJCT 25km

霧島SA 2km

小林市に入る。

霧島SA 1km

霧島SA入口

「1」小林 2km

出ノ山川 橋長 100m

「1」小林 霧島 出口1km

「1」小林 霧島 出口500m  えびの高原

「1」小林 霧島 出口  えびの高原

「1」小林IC出口

21  えびのJCT
Ebino JCT

「21」えびのJCT 15km 「九州道」鹿児島市街 86km 「九州道」熊本市街 120km

北緯32度線を通過。南京がほぼ同緯度のようである。

最後の通過自治体にあたる えびの市に入る。

飯野BS入口

池島川 橋長 148m

長江川 橋長 210m

「21」分岐 1km

情報板。「九州道 鹿児島方面」「九州道 熊本方面」と親切な表示。

「21」分岐 500m

↖「九州道」栗野・鹿児島    「九州道」えびの・熊本↗

↖「九州道」栗野・鹿児島    「九州道」えびの・熊本↗

やけに標識が多くないだろうか?

↖栗野・鹿児島    えびの・熊本↗

↖九州道鹿児島方面はこちら    九州道熊本方面はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記宮崎自動車道宮崎IC→えびのJCT