トップページ道路走行記高速道路走行記中国自動車道山口JCT→広島北JCT

中国自動車道
山口JCT→広島北JCT

撮影:2015.5

32

山口
Yamaguchi

山陽道が上を跨いでいく。

湯田PA 1km

「32」山口 7km 「31」徳地 26km 広島 156km

湯田PA入口

キロポストが白地に黒となっている。

「32」山口 2km

「32」山口 防府 出口1km

「32」山口 防府 出口500m

「32」山口 防府 出口

「32」山口IC出口

31

徳地
Tokuji

「31」徳地 18km 「30」鹿野 35km 広島 148km

山へ入っていく。

荷卸峠 3km 鹿野 26km

荷卸峠PA 1km

荷卸峠PA入口

荷卸峠PAを過ぎると下り坂になる。

カーブも多い。

450kp。全国に設置されている特別キロポストではなく十二支のキロポスト。

「31」徳地 2km

「31」徳地 阿東 出口1km

「31」徳地 阿東 出口500m

山々の間を縫うように走る。

「31」徳地 阿東 出口

「31」徳地IC出口

30

鹿野
Kano

「30」鹿野 15km 「29」六日市 42km 広島 128km

交通量は少ない。

高瀬トンネル 長さ 661m

鹿野 3km 朝倉 27km 吉和 57km

巣山トンネル 長さ 304m

鹿野SA 2km

鹿野SA 1km

鹿野SA入口

「30」鹿野 徳山 出口1km

「30」鹿野 徳山 出口500m

一気に視界が開ける。赤瓦の集落が美しい。

中国道の山口から六日市にかけての区間には旧式の情報板が多く残されている。

「30」鹿野 徳山 出口

「30」鹿野IC出口

29

六日市
Muikaichi

「29」六日市 26km 「28」吉和 53km 広島 112km

ひたすら山に囲まれて走る。

421kp。420kpがトンネル内にあるためかここに十二支キロポストが設置されている。

米山トンネル 長さ 3154m

このトンネルを抜けると島根県である。

急カーブが連続する。

法面に施されている装飾は速度抑制を促すためのものなのだろうか。

蓼野トンネル 長さ 1285m

朝倉PA 600m

朝倉PA入口

愛宕トンネル 長さ 699m

「29」六日市 2km

405kp。中国道上り線に設置されている十二支キロポストはこれが最後となる。

「29」六日市 錦 出口1km

六日市トンネル 長さ 346m

「29」六日市 錦 出口500m

「29」六日市 錦 出口  ↖津和野 益田

「29」六日市IC出口  ↖津和野 益田

中国道島根県内唯一のインターチェンジ。

28

吉和
Yoshiwa

「28」吉和 26km 「27」戸河内 42km 広島 85km

吹田へ400km

蔵木トンネル 長さ 437m

田野原トンネル 長さ 303m

深谷PA 1km

深谷川 橋長 221m

この川を渡ると再び山口県に入る。

深谷PA入口

宇佐川 橋長 333m

宇佐川橋のアーチスパンは204mで、完成当初は日本最長のアーチ橋であった。

鬼ヶ城山トンネル 長さ 205m

古めかしいトンネル情報板。交通量の少なさ故に設備投資が抑えられているのかもしれない。

冠山トンネル 長さ 2140m

このトンネルを抜けると広島県である。

四季が楽しい西中国山地

中国自動車道最高地点 標高721m

「広域情報」
庄原〜東城 上下線 対面通行
6月12日〜10月7日

冠山トンネルの東側が中国道最高地点になる。ちなみに並行
している山陽道の最高標高は375mであり、倍ほどの違いがある。

吉和 3km 筒賀 19km

吉和SA 2km

吉和SA 1km

下側の標識の色合いが逆転している。

吉和SA入口

「28」吉和 2km

「28」吉和 出口1km

「28」吉和 出口500m

「28」吉和 出口

「28」吉和IC出口

27

戸河内
Togouchi

P 12km先

この区間にのみこのような標識が設置されている。

「27」戸河内 14km 「26」広島北JCT 32km 「山陽道」岡山 215km 大阪 382km

境トンネル事故多発 速度落せ

境トンネル事故多発

やたら脅すような標識が現れるがこれは1988年に境トンネル内で
死者5名を出す事故が発生したためであろう。安全運転で通過したい。

境トンネル 長さ 459m

物々しい標識の連続であったがトンネル自体は短くあっという間に通過してしまう。

のどかな景色のなかを走っていく。

気温22℃ 風速0M

馬越トンネル 長さ 470m

布原トンネル 長さ 280m

トンネルが連続する。

大井トンネル 長さ 90m

椿山トンネル 長さ 980m

筒賀 3km 安佐 26km

筒賀PA 1km

筒賀トンネル 長さ 410m

筒賀PA入口

「27」戸河内 2km

この先トンネル 速度注意!!

戸河内ICより
三段峡
温井ダム
龍頭峡

「27」戸河内 筒賀 加計 出口1km

「27」戸河内 筒賀 加計 出口650m
戸河内トンネル 長さ 361m

戸河内トンネルを抜けると一面に集落が広がる。すぐ戸河内ICに至る。

「27」戸河内 筒賀 加計 出口

「27」戸河内IC出口

26

広島北JCT
Hiroshima-kita JCT

大阪
↑  ↑
中国道 山陽道
←浜田道┤  |      
\/ |
17km先| ↓岩国
広島北JCT     

大阪
↑  ↑
中国道 山陽道
←浜田道┤  |      
\/ |
16.5km先| ↓岩国 
広島北JCT     

「26」広島北JCT 16km 広島 43km 「山陽道」岡山 200km 大阪 367km

加計西トンネル 長さ 2690m

加計西トンネルを抜けると直線区間となる。

加計BS入口

久しぶりのバス停。

加計BSにはスマートICが併設されている。

この先トンネル連続区間 のんびり走ろう中国路

加計東トンネル 長さ 3277m

三谷澄合トンネル 長さ 900m

船場トンネル 長さ 1001m

平トンネル 長さ 1055m

大阪  広島
↖↗
トンネルの先

中国道  山陽道
↖↗
4.5km先

牛頭山トンネル 長さ 3573m

中国道最長のトンネル。

安佐 3km 本郷 26km

中国道  山陽道
↖↗
600m先

↖「浜田道」浜田 「中国道」大阪    「山陽道」広島 岡山↑

分岐するのは広島道であるが、標識に出てくるのは山陽道だけである。

↖「浜田道」浜田 「中国道」大阪    「山陽道」広島 岡山↑

大阪↖↗広島

中国道大阪方面〜広島道が「本線」となっている構造で、中国道山口方面からは突き当りとなっている。
↖中国道はこちら    広島道はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記中国自動車道山口JCT→広島北JCT