トップページ道路走行記有料道路走行記小田原厚木道路小田原西IC〜厚木IC

小田原厚木道路
小田原西IC〜厚木IC

2011年5月撮影
   小田原西
Odawara-nishi

↖「小田原厚木道路」厚木 「東名」    「西湘バイパス」熱海 横浜↑
箱根方面から小田原厚木道路へ。

実は、小田原厚木道路の西半分は自動車専用道路に指定されていない。

熱海・横浜方面からのランプウェイと合流。ここから片側2車線。

   小田原東
Odawara-higashi

風祭トンネル 長さ 810m
小田原厚木道路最初のトンネル。

荻窪ICの合流。

小田原厚木道路は全線国道271号に指定されている。そのため「おにぎり」が設置されている。

小田原厚木道路の起点は厚木ICではなく小田原西IC。そのため、キロポストは小田原西ICを0kpとして振られている。

「 」小田原東 4km 「 」二宮 10km 東京 83km
IC番号は付けられていない。

坂下トンネル 長さ 130m

「 」小田原東 松田 出口1.5km

酒匂川 橋長 300m

「 」小田原東 松田 出口500m

「 」小田原東 松田 出口
東名高速大井松田方面出口

「 」小田原東IC出口    本線↑
東名高速大井松田方面出口

   二宮
Ninomiya

料金所 300m 速度落せ

「小田原厚木道路」小田原料金所
東名厚木−横浜町田 事故渋滞9km

「 」二宮 7km 「 」大磯 10km 東京 78km

走行車線 追越車線
↓      ↓

ここにもおにぎりが。

弁天山トンネル 長さ 970m

緑の中を走る。

「 」二宮 秦野 出口1km

「 」二宮 秦野 出口500m

「 」二宮 秦野 出口

「 」二宮IC出口
減速・加速車線が短い。

   大磯
Oiso

二宮ICの加速車線。短すぎる…

「 」大磯 2km

「 」大磯 1.4km 「 」平塚 8km 東京 71km

二宮トンネル 長さ 480m

「 」大磯 出口500m
大磯PA 500m

大磯出口 P |
    ↖ ↑ |
     \|  |
       \|
        200m先

「 」大磯 出口
大磯PA入口

「 」大磯IC出口
大磯PA入口

↖「 」大磯IC出口     大磯PA入口↑

   平塚
Hiratsuka

ここから厚木区間
小田原厚木道路は大磯ICを境界に「小田原区間」と「厚木区間」の2つの均一料金区間に分かれている。

「 」平塚 5km 「 」伊勢原 9km 東京 68km

料金所 1km

料金所 500m 速度落せ

「小田原厚木道路」平塚料金所
ここで大磯〜厚木間の料金を払う。

道路が遠くまで見える。

「 」平塚 秦野 出口1.4km

「 」平塚 秦野 出口500m

「 」平塚 秦野 出口   ↖金目

「 」平塚IC出口

   伊勢原
Isehara

ここから自動車専用道路
平塚〜厚木間のみが自動車専用道路に指定されている。

「 」伊勢原 3km 「 」厚木西 7km 東京 62km

地平面を走る。開通当初は平面交差があった。

「 」伊勢原 藤沢 出口1km

「 」伊勢原 藤沢 出口500m

「 」伊勢原 藤沢 出口   ↖金目

「 」伊勢原IC出口

   厚木西
Atsugi-nishi

両側にそれぞれ2車線の側道が走っている。以前はこの側道も国道271号だったが、2006年に県道に降格となった。

「 」厚木西 相模原 出口1.2km
厚木市内はここで出よ

「 」厚木西 相模原 出口600m
厚木市内はここで出よ

「 」厚木西 相模原 出口
厚木市内はここで出よ

厚木ICには出口が無いため、厚木市内へ向かうにはここで出る必要がある。

「 」厚木西IC出口    東名高速↑
厚木市内はここで出よ

5  厚木
Atsugi

料金所 500m 速度落せ

小田原厚木道路 終点
ここで小田原厚木道路は終わり。

「5」厚木IC入口料金所

↖名古屋    東京 「圏央道」↑
↖東名名古屋方面はこちら    圏央道はこちら↗  東名東京方面はこちら

トップページ道路走行記有料道路走行記小田原厚木道路小田原西IC〜厚木IC