トップページ道路走行記高速道路走行記東海北陸自動車道白鳥IC→飛騨清見IC

東海北陸自動車道
白鳥IC→飛騨清見IC

撮影:2014.8
11  
Takasu

白鳥ICを過ぎたところで車線減少。対面通行となる。

「11」高鷲 7km ETC出口「11-1」ひるがの高原 13km 高山 60km

[28/56] 白鳥トンネル 長さ 530m
海抜500m

トンネルの数はここで半分。

[29/56] 高鷲トンネル 長さ 1640m

「11」高鷲 2km

「11」高鷲 出口1km

「11」高鷲 出口500m

「11」高鷲 出口
なんと出口のランプウェイが2車線となっている。本線よりも広い。冬季のスキー客に対応するためだろうか。

「11」高鷲IC出口

ETC
専用
11-1  ひるがの高原
Hirugano Kogen

ETC出口「11-1」ひるがの高原 6km 「12」荘川 13km 富山 135km 高山 53km

[30/56] エボシ山トンネル 長さ 240m

ETC出口 ひるがの高原 4km 混雑  松ノ木峠 22km 空有  飛騨河合 43km

鷲見橋 橋脚高日本一 118m

鷲見橋を渡る。

ETC出口 ひるがの高原 3km  松ノ木峠 21km  飛騨河合 42km

[31/56] 上野第1トンネル 長さ 510m

「上野」は「うわの」と読む。

[32/56] 上野第2トンネル 長さ 510m

ETC出口 ひるがの高原 1.2km 混雑  松ノ木峠 20km 空有  飛騨河合 40km

90kp

ひるがの高原SA 500m 「11-1」ETC出口

ひるがの高原SA入口 「11-1」ETC出口

12  荘川
Shokawa

山の中をゆく。

「12」荘川 2km
危険物積載車両のみ白川郷方面出口

「12」荘川 出口1km
危険物積載車両のみ白川郷方面出口

「12」荘川 出口600m
危険物積載車両のみ白川郷方面出口

「12」荘川 出口
危険物積載車両のみ白川郷方面出口

「12」荘川IC出口

13  飛騨清見
Hida-kiyomi

[33/56] 荘川トンネル 長さ 1060m

「13」飛騨清見 15km 高山 37km 「14」白川郷 41km 富山 118km

トンネル連続 トンネル出口まで4.3km
ここは海抜950m

三尾河・スゲ畑・軽岡とトンネルが連続する。

[34/56] 三尾河トンネル 長さ 890m

[35/56] スゲ畑トンネル 長さ 117m

[36/56] 軽岡トンネル 長さ 2700m

松ノ木峠 2.1km 飛騨河合 23km

松ノ木峠PA 1km

松ノ木峠PA入口

高速道路の標高日本一 海抜 1085m

松ノ木峠PAで高速道路最高標高地点を通過する。

110kp

[37/56] 古屋トンネル 長さ 600m

「13」飛騨清見 3km
危険物積載車両ここで出よ
高山方面へは飛騨清見から流出

[38/56] 上小鳥トンネル 長さ 710m

↖高山  「13」飛騨清見 高山 「中部縦貫道」 出口1km
危険物積載車両ここで出よ

飛騨トンネルがあるため、飛騨清見IC〜白川郷IC間は危険物積載車両が通ることはできない。

↖高山方面  「13」飛騨清見 高山 「中部縦貫道」 出口500m  ↑白川郷方面
危険物積載車両ここで出よ

↖高山方面  「13」飛騨清見 高山 「中部縦貫道」 出口  ↑白川郷方面
危険物積載車両ここで出よ

↖高山方面  「13」飛騨清見IC出口 ↖中部縦貫道  ↑白川郷方面

↖中部縦貫道はこちら    東海北陸道はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記東海北陸自動車道白鳥IC→飛騨清見IC