トップページ>道路走行記>高速道路走行記>常磐自動車道>友部JCT→日立北IC
9 |
水戸 | |
友部JCTの合流。
合流車線が500m確保されている。
[E6]常磐道
「9」水戸 6.5km ETC専用「9-1」水戸北 12km いわき市街 105km
水戸ICまで6車線。
内原BS入口
ETC専用「9-1」水戸北 9km
このような小さい出口標識が複数設置されている。
水戸 日立 いわき
↓ ↓ ↓
「9」水戸 2km
水戸 日立 いわき
↓ ↓ ↓
「9」水戸 内原 出口1km
「9」水戸 内原 出口 ↓日立 いわき↓
「9」水戸IC出口
ETC |
|||
9-1 |
水戸北 | ||
水戸ICを過ぎると車線減少。
第一走行車線が削られる。
ETC専用「9-1」水戸北 5km 「10」那珂 11km ETC出口「10-1」東海PA 19km いわき市街 98km
中央分離帯の植栽が標識で説明されている。
ETC専用「9-1」水戸北 4km
田野PA 1km
田野PA入口
ETC専用
「9-1」水戸北 2km
ETC専用「9-1」水戸北 1.5km
ETC専用
「9-1」水戸北 水戸 出口1km 城里
ETC専用
「9-1」水戸北 水戸 出口
ETC専用
「9-1」水戸北IC出口
10 |
那珂 | |
那珂川を渡る。橋長は表記されていない。
「10」那珂 4km 「11」日立南太田 16km いわき市街 92km
「10」那珂 2km
ひたち海浜公園
出口はこのインターです
ひたち海浜公園へは北関東道経由で行くのが一般的だが、ここにも案内標識が設けられている。
「10」那珂 ひたちなか 東海 出口1km
常陸太田・常陸大宮 この出口へ
「10」那珂 ひたちなか 東海 出口500m
「10」那珂 ひたちなか 東海 出口
「10」那珂IC出口
ETC |
|||
10-1 |
東海PA | ||
ETC出口「10-1」東海PA 6km 「11」日立南太田 10km 「11-1」日立中央 22km いわき市街 86km
ETC出口 東海 3km 日立中央 19km
東海PA 2km 「10-1」ETC出口
東海PA ETC出口 中型・大型 特大車 通行不可
100km 「1」三郷から
東海PA 1km 「10-1」ETC出口
東海PA入口 「10-1」ETC出口
11 |
日立南太田 | |
「11」日立南太田 2km
久慈川 橋長 680m
久慈川を渡る。
「11」日立南 常陸太田 出口1km
「11」日立南 常陸太田 出口500m
「11」日立南 常陸太田 出口
IC名と標識の表記がやや異なっている。(IC名は日立南太田)
「11」日立南太田IC出口
11-1 |
日立中央 | |
日立南太田ICを過ぎると80km/h規制となる。
「11-1」日立中央 11km 「12」日立北 18km いわき市街 74km
上り坂になる。
トンネル連続区間 走行注意
日立北ICまで、トンネルが連続する。
日立トンネル 長さ 2442m[1]
常磐道最長のトンネル。
大久保第一トンネル 長さ 216m[2]
大久保第二トンネル 長さ 301m[3]
大久保第三トンネル 長さ 1022m[4]
諏訪第一トンネル 長さ 1090m[5]
諏訪第二トンネル 長さ 268m[6]
「11-1」日立中央 3km 日立中央ICは日立有料に直結
日立中央 3km 中郷 24km
成沢トンネル 長さ 880m[7]
200km 仙台若林へ
助川トンネル 長さ 1764m[8]
「11-1」日立中央 「日立有料道路」 出口300m 日立有料別料金 普通車一○○円
日立中央PA 300m
「11-1」日立中央 「日立有料道路」 出口 日立中央ICは日立有料に直結
日立中央PA入口
12 |
日立北 | |
「12」日立北 6km 「13」高萩 17km いわき市街 62km
平沢トンネル 長さ 185m[9]
大雄院トンネル 長さ 527m[10]
トンネルを抜けると赤いトラス橋を渡る。
鞍掛トンネル 長さ 1846m[11]
「12」日立北 2.5km
右側に海が見える。
小木津トンネル 長さ 195m[12]
「12」日立北 十王 出口1.3km
「12」日立北 十王 出口1km
「12」日立北 十王 出口
「12」日立北IC出口
常磐道はこちら↑