トップページ>道路走行記>高速道路走行記>首都圏中央連絡自動車道>鶴ヶ島JCT→八王子JCT
47 |
圏央鶴ヶ島 | |
「47」圏央鶴ヶ島 越生 出口1km
[C4]圏央道
「47」圏央鶴ヶ島 越生 出口500m
「47」圏央鶴ヶ島 越生 出口
「47」圏央鶴ヶ島IC出口
46 |
狭山日高IC | |
「46」狭山日高IC 5km 「45」入間 11km 「[E20]中央道」八王子JCT 36km
「IC」が付いているのは、狭山PAと区別するためだろうか。
盛土区間を進む。
狭山 4km 厚木 51km 「新宿方面」「[E20]中央道」石川 46km 「名古屋方面」「[E20]中央道」藤野 44km
狭山PAを過ぎると、次の休憩施設までは40km以上開く。
「46」狭山日高IC 2km
一般道専用情報板。他では見ない情報板。
狭山 3km
次の厚木PAまで50km
「46」狭山日高IC 飯能 出口1km
狭山日高IC 1km 狭山PA 直進 2.7km
「46」狭山日高IC 飯能 出口500m
「46」狭山日高IC 飯能 出口
↖狭山日高IC出口 ↑狭山PAは直進
「46」狭山日高IC出口
45 |
入間 | |
狭山PA 1km
次の厚木PAまで50km
「45」入間 5km 「44」青梅 10km 「[E20]中央道」八王子JCT 30km
狭山PA入口
上り坂となるため、速度低下に注意するよう看板が立てられている。
入間川 橋長 170m
入間川を渡るとすぐアーチ橋がある。これは西武池袋線を跨ぐ橋。
「45」入間 2km 所沢
「44」青梅 7km 羽村
入間東トンネル 長さ 200m
一般道専用情報板
「45」入間 所沢 出口1km
「45」入間 所沢 出口500m
入間中トンネル 長さ 100m
「45」入間 所沢 出口
「45」入間IC出口
44 |
青梅 | |
掘割区間になる。
「44」青梅 2km
入間西トンネル 長さ 250m
「44」青梅 羽村 出口1km 瑞穂 奥多摩
「44」青梅 羽村 出口500m 瑞穂 奥多摩
「44」青梅 羽村 出口 ↖瑞穂 奥多摩
「44」青梅IC出口
43 |
日の出 | |
下り坂となる。
「43」日の出 7km 「42」あきる野 9km 「[E20]中央道」八王子JCT 19km
半地下区間へ。
青梅トンネル 長さ 2090m
青梅トンネル内。近未来的な雰囲気。
多摩川 橋長 350m
先ほどまでの都市的な雰囲気は無くなり、目の前に山が迫ってくる。
友田トンネル 長さ 380m
菅生トンネル 長さ 2360m
「43」日の出 出口2.5km
「43」日の出 出口1.0km
「43」日の出 福生 出口500m
「43」日の出 福生 出口
「43」日の出IC出口 八王子西ICでは出られません
42 |
あきる野 | |
半地下区間に入る。
「42」あきる野 八王子 出口1.4km
トンネル情報板はあるが、トンネルを示す標識はない。
「42」あきる野 出口1km
上に市道が通っている。
「42」あきる野 八王子市街 出口400m
「42」あきる野 八王子市街 出口
このICから先はNEXCO中日本の管理区域。
「42」あきる野IC出口
41 |
八王子西 | |
秋川を渡ってトンネルに入る。
川口トンネル 長さ 1950m
なぜか、ローマ字併記が無い。
遮音壁に囲まれる。
「41」八王子西 2km 「6」八王子JCT 7km 「中央道」新宿 52km 「中央道」甲府 89km
八王子JCTは、圏央道系統の番号「40」で案内するべきだろう。
天合峰トンネル 長さ 1360m
「41」八王子西 出口1.5km
「41」↖八王子西 出口800m
「41」八王子西 出口
「41」八王子西IC出口
開通当初は海老名方面のみのハーフインターであったが、2016年12月にフル化された。
40 |
八王子JCT | |
「6」八王子JCT 4km 「35」高尾山 6km 「中央道」新宿 49km 「中央道」甲府 86km
恩方トンネル 長さ 740m
「[C4]圏央道」厚木 [E1]東名
↑
「[E20]中央道」 | 「[E20]中央道」
新宿←――v――――→甲府
| |
\|
|
八王子JCT 3km
八王子城跡トンネル 長さ 2380m
これも、ローマ字併記がない。このトンネルを出るとすぐに八王子JCT。
「6」八王子JCT 2km
「6」八王子JCT 1.8km
「6」八王子JCT 1km
トンネル内に標識が設置。ローマ字併記はなし。
「6」八王子JCT 500m
「6」八王子JCT
「6」八王子JCT
↖中央道新宿方面はこちら 中央道名古屋方面はこちら 圏央道はこちら↑
トップページ>道路走行記>高速道路走行記>首都圏中央連絡自動車道>鶴ヶ島JCT→八王子JCT