トップページ>道路走行記>高速道路走行記>首都圏中央連絡自動車道>八王子JCT→海老名JCT
35 |
高尾山 | |
八王子JCTを通過する。
開通当初は1車線で運用されていた。
「35」高尾山 2km
高尾山トンネル 長さ 1350m
工事中反対運動が繰り広げられたいわくつきのトンネル。
「35」高尾山 出口1km
「35」高尾山 出口500m
「35」高尾山 出口
「35」高尾山IC出口
34 |
相模原 | |
相模原八王子トンネル 長さ 3580m
圏央道最長トンネル。このトンネルを抜けると神奈川県に入る。
「34」相模原 1.5km
本線
↑
相模原出口↖|
1.3km |
「34」相模原 1.2km 「33」相模原愛川 11km 「東名」海老名JCT 23km
透明な防音壁と法面で圧迫感が無い。
「34」相模原 出口1km
城山トンネル 長さ 420m
「34」相模原 出口800m
相模川 橋長 300m
「34」相模原 出口
取り付け道路の工事の遅延のため本線の開通に間に合わず、本線開通後に開通した。
「34」相模原IC出口
33 |
相模原愛川 | |
本来橋梁を通すはずだった谷に建設残土が不法投棄されたため、不法投棄された土の下に
トンネルを通すことになった。そのためこの先の小倉山トンネルはサグになっている。
[C4]圏央道
1500m先に登り坂あり 速度低下注意
小倉山トンネル 長さ 2100m
件の不法投棄された土の下に通されたトンネル。
元々の谷の底へ下ったあと上る。
「33」相模原愛川 6km 「32」圏央厚木 11km 「東名」海老名JCT 18km
相模川沿いを走る。この辺りで左を向くと川が見える。
本線
↑
相模原愛川↖|
3.2km先出口 |
愛川トンネル 長さ 2680m
「33」相模原愛川 出口1km
「33」相模原愛川 出口500m
「33」相模原愛川 町田 出口
愛川トンネルを抜けるとすぐ出口がある。
「33」相模原愛川IC出口
32 |
圏央厚木 | |
厚木 3km 海老名 13km 中井 32km
上依知第二トンネル 長さ 265m
英字併記が「Kamiechidai2 Tunnel」なのはいかがなものか。
上依知第二トンネルを抜けると、すぐ上依知第一トンネルに入る。
上依知第一トンネル 長さ 589m
「32」圏央厚木 3km 「31」海老名 8km 「[E1]東名」海老名JCT 9km
平地に出る。
「32」圏央厚木 2.5km
厚木 1km 海老名 11km 中井 30km
厚木PA 1km
厚木PA入口
「32」圏央厚木 出口1km
「32」圏央厚木 出口400m
「32」圏央厚木 出口
「32」圏央厚木IC出口
31 |
海老名 | |
名古屋方面は新東名もご利用できます
[C4]圏央道
「31」海老名 3km 「[E1]東名」海老名JCT 5km 「[E1A]新東名」海老名南JCT 7km
「[C4]圏央道」茅ヶ崎
「[E1A]新東名」「[E84]新湘南」
↑ 「[E85]小田原」
「[E1]東名」東京 | ↗「5」厚木出口
海老名SA ←┬|―――→ 「[E1]東名」名古屋
└┤
「31」海老名出口↖|2.2km
|
海老名JCT 3.7km
海老名ICと海老名JCTは近接している。
相模川 橋長 560m
「[C4]圏央道」茅ヶ崎
「[E1A]新東名」「[E84]新湘南」
↑ 「[E85]小田原」
「[E1]東名」東京 | ↗「5」厚木出口
海老名SA ←┬|―――→ 「[E1]東名」名古屋
└┤
「31」海老名出口↖|1km
|
海老名JCT 2.5km
「31」海老名 出口500m
この先高速自動車国道
「31」海老名 出口
この先高速自動車国道
「31」海老名IC出口
ここから高速自動車国道
「ここから高速自動車国道」とあるのは、海老名南JCT〜海老名IC間は厳密には第一東海自動車道の一部で、高速自動車国道であるということになっているから。
4-1 |
海老名JCT | |
右に相模川が見える。
「4-1」海老名JCT 800m
海老名JCTの番号は、圏央道の番号「30」にするべきだろう。
道路名可変の情報板。
「4-1」海老名JCT 400m
「4-1」海老名JCT
圏央道に進むのは右側1車線のみ。
「4-1」海老名JCT
↖東名高速はこちら 圏央道はこちら↑
トップページ>道路走行記>高速道路走行記>首都圏中央連絡自動車道>八王子JCT→海老名JCT