トップページ道路走行記高速道路走行記三陸自動車道歌津IC→桃生豊里IC

三陸自動車道
(南三陸道路、登米志津川道路、桃生登米道路)
歌津IC→桃生豊里IC

撮影:2022.5

18

南三陸海岸
Minamisanrikukaigan

「18」南三陸海岸 2km 「17」志津川 5km 仙台 99km

清水トンネル 長さ 406m

「18」南三陸海岸 出口1km

「18」南三陸海岸 出口400m

「18」南三陸海岸 出口

「18」南三陸海岸IC出口

17

志津川
Shizugawa

「17」志津川 2km

新井田3号トンネル 長さ 201m

新井田2号トンネル 長さ 103m

「17」志津川 出口1km

新井田1号トンネル 長さ 451m

「17」志津川 出口500m

「17」志津川 出口

「17」志津川IC出口

16-1

三滝堂
Mitakido

追越車線が現れるが、400mで終わってしまう。

「15」登米 15km 「14」桃生津山 24km 仙台 91km

三滝堂ICが飛ばされている。

沿岸部から北上川流域に向かって山越えとなる。

登米志津川トンネル 長さ 1432m

登米市と旧志津川町の境。

トンネルを過ぎると下り坂。

「16-1」三滝堂 2km
道の駅三滝堂 2km

「16-1」三滝堂 出口1km
道の駅三滝堂

「16-1」三滝堂 出口500m
道の駅三滝堂

「16-1」三滝堂 出口
道の駅三滝堂

「16-1」三滝堂IC出口

15

登米
Tome

丘陵地帯を進む。

三滝堂ICを過ぎると70km/h制限になる。

中央分離帯が付いていない区間があり、このために70km/h制限になっている。

登米東和ICの合流。仙台方面のみのハーフインター。

平野部に出る。ずっと地形が険しい地域を通って来たのでこのような風景は新鮮に見える。

「15」登米 4km 「14」桃生津山 13km 仙台 80km

北上川 新米谷大橋 橋長 522m

「15」登米 2km

「15」登米 出口1km

「15」登米 出口500m

インターチェンジ周辺のみ4車線で整備されている。

「15」登米 出口

「15」登米IC出口

14

生津山
Monou-Tsuyama

「14」桃生津山 8km 「13」桃生豊里 12km 仙台 75km

平野から再び山に入る。

鴇波トンネル 長さ 990m

三陸道最後(最初)のトンネル。この先は仙台までトンネルは無い。

「14」桃生津山 3km 矢本 28km 仙台 70km

なぜか2段目が「矢本」。

再び平野部に下りる。

「14」桃生津山 出口2km

2km手前でこの様式の標識は珍しい。

「14」桃生津山 出口1.4km

旧北上川 日高見大橋 橋長 825m

この橋の名前は公募により命名された。「日高見」は聞きなれない名だが、古代に朝廷の支配領域の東方を示した語。北上川は日高見に由来するという説もあるようだ。

旧北上川を渡る。

「14」桃生津山 出口

「14」桃生津山IC出口

13

生豊里
Monou-Toyosato

「13」桃生豊里 3km 「12」河北 10km 仙台 66km

「13」桃生豊里 2km

ここから4車線区間。

「13」桃生豊里 出口1km

「13」桃生豊里 出口500m

「13」桃生豊里 出口

「13」桃生豊里IC出口

三陸道はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記三陸自動車道歌津IC→桃生豊里IC