トップページ道路走行記高速道路走行記東名高速道路厚木IC→東京IC

東名高速道路
厚木IC→東京IC

撮影:2018.3
2020.4

4

横浜町田
Yokohama-Machida

両側に並走しているランプウェイは海老名JCTの集散路。

相模川を渡る。

海老名JCTの集散路を合わせると10車線にもなる。

圏央道が上を跨いでいく。ここから圏央道に入ることはできない。
圏央道に入るには手前の厚木ICの分岐で分かれておく必要がある。

「4」横浜町田 14km 「3-1」横浜町田 20km 東京 日本橋 53km

海老名JCTのランプウェイが上空を絡み合っている。

海老名 2km 空有  港北 19km 空有

海老名JCTの合流。

海老名JCTの合流車線は海老名SAの先まで続く。

「4」横浜町田まで10分 「3」東名川崎まで20分 「1」東京([E1]東名終点)まで30分

海老名 1km 空有  港北 18km 空有

[E1]東名

海老名SA 800m

海老名SA入口

合流車線 あと 3.1km

海老名SAの合流車線は非常に長くなっている。

合流車線がある代わりに路肩が狭くなっている。

合流車線 あと 1.7km

綾瀬BS入口

合流車線 あと 1km

合流車線 あと 500m

合流車線が終了。

掘割区間に入る。

大和渋滞表示板

大和渋滞表示板。2つ目。

大和渋滞表示板は、トンネルの手前には3つ設置されている。

大和トンネル 長さ 280m

東名上り線最後のトンネル。実は、当初の計画ではこのトンネルは存在しなかった。当地が米軍厚木飛行場に近接しており、1964年9月に発生した墜落事故を契機に安全対策としてトンネル構造に変更され建設されたもの。
渋滞の名所として知られるようになり、渋滞緩和のため拡幅工事が行われている。

大和BS入口

トンネルを抜けた先も上り坂が続いている。

「4」横浜町田 3km
[CA]東京湾アクアライン

「4」横浜町田 2km
[CA]東京湾アクアライン

横浜町田で出る車は左車線へ

「4」横浜 町田 出口1km 出口車線あり 左側車線へ
[CA]東京湾アクアライン

「4」横浜 町田 出口車線↖|
[CA]東京湾アクアライン↖

横浜町田ICには長い出口車線が整備されているが、車線が埋まるほどの出口渋滞もしばしば発生している。

「4」横浜 町田 出口↓500m
[CA]東京湾アクアライン

「4」横浜 町田 出口
[CA]東京湾アクアライン↖

横浜町田IC直前で20kpを通過。

「4」横浜町田IC出口

3-1

横浜青葉
Yokohama-Aoba

「3-1」横浜青葉 6km 「3」東名川崎 11km 東京 日本橋 36km

港北 3km 空有

所要時間情報 「3」東名川崎まで10分 「1」東京([E1]東名終点)まで20分 「[3]首都高」霞が関まで40分

港北PA 2km
P 空有

港北PA 1km

港北PA入口    「3-1」横浜青葉 「[K7]首都高」「[E83]第三京浜」 1.5km

「3-1」横浜青葉 市ヶ尾 「[K7]首都高」「[E83]第三京浜」 出口1km    「[E1]東名」東名川崎 「[3]首都高」東京↑

「3-1」横浜青葉 市ヶ尾 「[K7]首都高」「[E83]第三京浜」 出口500m    「[E1]東名」東名川崎 「[3]首都高」東京↑

「3-1」横浜青葉 市ヶ尾 「[K7]首都高」「[E83]第三京浜」 出口    「[E1]東名」東名川崎 「[3]首都高」東京↑

既設の横浜青葉ICに横浜北西線が接続し、ジャンクションとなった。
↖横浜北西線はこちら

3

東名川崎
Tomei-Kawasaki

[E1]東名

「3」東名川崎 3km 「1」[E1]東名終点 11km 東京 日本橋 28km

インターチェンジ名の「東京」ではなく、「東名終点」と表記されている。

江田BS入口

「3」東名川崎 2km

「3」川崎 登戸 多摩 出口1km

「3」川崎 登戸 多摩 出口500m

「3」川崎 登戸 多摩 出口

「3」東名川崎IC出口

1

東京
Tokyo

[E1]東名

料金所500m 速度落せ

巨大な遮音壁に囲まれる。


「[E1]東名」東京料金所

名前は「東京料金所」だが、川崎市にある。

「1」東京 6km 東京 日本橋 23km

ここでは「東名終点」ではなく「東京」と表記されている。

「1」東京([E1]東名終点)まで10分 「首都高」霞が関まで30分

坂を上りきったところは掘割になっている。

「1」東京 世田谷 「環八通り」 4km出口↓
[3]首都高は右側へ↗

一番左側の車線は東京ICの流出車線になる。

住宅地を通過していく。防音壁が透明で近未来的な雰囲気がある。

多摩川を渡る。目立つ標識等は無く、渡河部にも遮音壁があるので分かりにくい。

外環とのジャンクションの分岐部予定箇所。
工事車両の通路として用いられている。

「首都高情報」
[C2]高松まで35分
[S1]川口JCTまで50分
「1」東京 世田谷 〔環状八号〕 出口↓1.2km  [3]首都高↓  [3]首都高↓

この先700mより進路変更禁止

外環からの合流部予定地点。こちらも工事車両の通路として用いられている。

「1」東京 世田谷 環八通り 出口↓1km  [3]首都高↓  [3]首都高↓

一番左側の車線が東京IC出口へ、右側の2車線が首都高速へ向かう。

ここから車線変更が禁止される。
首都高に向かう場合、予め右車線に入っておく必要がある。

「1」東京 世田谷 ↓  [3]首都高↓  [3]首都高↓

「1」東京 世田谷 出口

左側に見える森は砧公園。

「1」東京IC出口

用賀PA 500m
AH1

まだ東名だが首都高の標識が設置されている。

東名高速0kp。この先は首都高速。
首都高速3号渋谷線はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記東名高速道路厚木IC→東京IC