トップページ> 道路走行記> 都市高速走行記> 阪神高速道路> 14号松原線
喜連瓜破出入口付近
阪神高速14号松原線は大阪市浪速区で1号環状線から分岐し松原市に至る阪神高速道路の路線である。阪和道・西名阪道と大阪市内を結んでいる。
阪神高速14号松原線 | ||||
大阪府道高速大阪松原線 | ||||
起点・終点 | 大阪府大阪市浪速区〜大阪府松原市 (えびすJCT〜松原JCT) | |||
総延長 | 12.1km | |||
供用中の区間 | えびすJCT〜松原JCT | |||
開通区間の割合 | 100%(12.1km/12.1km) | |||
車線数 | 環状線〜三宅JCT:4車線 三宅JCT〜松原JCT:6車線 |
1962.10.8 | 1号線として日本橋〜阿倍野間に基本計画指示 |
1967.4.15 | 大阪池田線として日本橋〜阿倍野間に基本計画指示 |
1969.12.27 | 大阪松原線として阿倍野〜松原間に基本計画指示 |
1970.3.13 | えびすJCT〜阿倍野(L=0.9km) 開通 初開通 |
1970.8.21 | 阿倍野〜松原JCT 着工 |
1980.3.1 | 阿倍野〜松原JCT(L=11.2km) 開通 全線開通 |
1980.4.17 | 喜連瓜破出入口 開通 |
1985.10.22 | 駒川出入口 開通 |
1986.3.31 | 文の里出口 開通 |
1986.12.15 | 平野出入口 開通 |
1987.5.11 | 文の里入口 開通 |
1991.7.10 | 三宅ミニPA 開設 |
1992.2.26 | 大堀出入口 開通 |
松原JCTの阪和道とのランプウェイが開通 | |
2012.9.10 | 三宅ミニPA 廃止 |
2013.3.21 | 三宅JCT開通 6号大和川線と接続 |
2015.3.29 | 松原JCT北西渡り線開通 近畿道と接続 |
![]() | えびすJCT→松原JCT |
![]() | 松原JCT→えびすJCT |