トップページ> 道路走行記> 都市高速走行記> 阪神高速道路> 17号西大阪線
 
大正東出入口付近
阪神高速17号西大阪線は大阪市西成区を起点に同市港区に至る阪神高速道路の路線である。15号堺線と一体になって大阪と堺の臨海工業地帯を結んでいる。
当初は国道43号の延伸部として建設省が調査を行っていたが、大阪市から有料制高速道路とする提案があり、事業主体が阪神高速道路公団に移されたものである。
| 阪神高速17号西大阪線 | ||||
| 大阪府道高速道路西大阪線 | ||||
| 起点・終点 | 大阪府大阪市西成区〜大阪府大阪市港区 (南開JCT〜安治川出入口) | |||
| 総延長 | 3.8km | |||
| 供用中の区間 | 南開JCT〜安治川出入口 | |||
| 開通区間の割合 | 100%(3.8km/3.8km) | |||
| 車線数 | 4車線 | |||
| 1967.4.15 | 基本計画指示 | 
| 1970.3.13 | 南開JCT〜安治川(L=3.8km) 開通 全線開通 | 
| 1987.4.8 | 弁天町ミニPA 開設 | 
|  | 南開JCT→安治川出入口 | 
|  | 安治川出入口→南開JCT |