トップページ道路走行記高速道路走行記長野自動車道更埴JCT→岡谷JCT

長野自動車道
更埴JCT→岡谷JCT

撮影:2010.9
2019.8
2021.9

12

JCT
Koshoku JCT

「12」更埴JCT
上信越道から長野道へ。

7


Koshoku

「7」更埴 千曲 出口
↖更埴出口
ここから長野道

更埴JCTを過ぎるとすぐ更埴ICとなる。

「7」更埴IC出口

6

麻績
Omi

上信越道 上田方面からの合流。
更埴ICで出ても、もう一度本線に戻ることができる。

千曲川 橋長 530m

トンネル・カーブ連続区間 更埴〜安曇野 スピード注意

いよいよ山岳地帯に入る。

「6」麻績 17km 「5」安曇野 40km 松本 50km

「[E19]長野道」[E19][E20]中央道まで73km

善光寺平を後にして山に入っていく。

長谷トンネル 長さ 800m

稲荷山トンネル 長さ 590m

小坂トンネル 長さ 310m

1km未満の短いトンネルが連続する。

山の斜面に取りついて登っている。

ここだけ照明灯が設置されている。

高架橋で千曲川の支流を渡る。目の前の山々の向こうに聖高原がある。

姨捨 3km 筑北 14km

八幡トンネル 長さ 410m

芝山トンネル 長さ 190m

姨捨SA 1km

姨捨SA入口

御麓高架橋を渡る。険しい山岳地帯を通って行く。

一本松トンネル 長さ 3200m

「6」麻績 2km

麻績トンネル 長さ 570m

「6」麻績 聖高原 出口1km

「6」麻績 聖高原 出口

「6」麻績IC出口

5


Azumino

ETC出口 筑北 2km 梓川 25km

「5」安曇野 22km 「4」松本 29km 東京 254km 名古屋 243km

東京よりも名古屋の方が僅かに近い。

筑北PA 1km

下り坂・カーブ連続 速度注意

筑北PA入口

下り坂が続く。

坂北BS入口

50km 岡谷JCTへ

本城BS入口

この区間にはバス停が多い。

筑北緊急車両用進入口。2005年12月5日に設置された。

立峠トンネル 長さ 3600m

長野道で最長のトンネル。

まだ山越えが続く。

ここから橋梁

この標識は長野道ではこの橋にしか設置されていない。

下り坂になっている。

四賀BS入口

左にカーブしてトンネルへ。

明科トンネル 長さ 2540m

明科BS入口

松本盆地に入る。

犀川 橋長 660m

「5」安曇野 2km  豊科

2012年10月7日に豊科ICが安曇野ICに改称された。

「5」安曇野 大町 白馬 出口1km  豊科

「5」安曇野 大町 白馬 出口500m  穂高 豊科

「5」安曇野 豊科 大町 出口  白馬 穂高

このICを越えるとNEXCO中日本の管理となる。

「5」豊科IC出口

4

松本
Matsumoto

梓川SA 2km

ひとつ先のサービスエリアまで
「東京方面」諏訪湖 36km
「名古屋方面」駒ヶ岳 73km

このような標識は珍しい。岡谷JCTで東京方面、名古屋方面に分かれるため設置されているのだろうか。

梓川SA 1km

梓川SA入口

梓川SA

梓川 橋長 390m

「4」松本 3km 「3」塩尻北 12km 東京 228km 名古屋 217km

「4」松本 2km

「4」松本 上高地 高山 出口1km  安房峠道路

「4」松本 上高地 高山 出口500m  安房峠道路

「4」松本 上高地 高山 出口

「4」松本IC出口

3

塩尻北
Shiojiri-kita

[E19]長野道

「3」塩尻北 6km 「2」塩尻 13km 東京 224km 名古屋 213km

神林BS入口

20kpを通過。

「3」塩尻北 2km

信州まつもと 出口1.3km

信州まつもと空港へは塩尻北ICから。

「3」塩尻北 出口1km

「3」塩尻北 出口500m

「3」塩尻北 出口

「3」塩尻北IC出口

2

塩尻
Shiojiri

[E19]長野道

「2」塩尻 5km 「1」岡谷 12km 東京 216km 名古屋 205km

「広域情報」
安全な速度と車間距離を!
合流・進路変更時に注意!

広丘野村BS入口

「2」塩尻 2km

みどり湖 3km 「[E20]中央道」東京方面 諏訪湖 16km 「[E19]中央道」名古屋方面 辰野 22km

「2」塩尻 木曽 出口1km

「2」塩尻 木曽 出口500m

「2」塩尻 木曽 出口

「2」塩尻IC出口

1

岡谷
Okaya

塩尻ICを過ぎると80km/h規制になる。

[E19]長野道

みどり湖PA 1km

みどり湖PA入口

「1」岡谷 4km 「21」岡谷JCT 7km 東京 207km 名古屋 196km

「1」岡谷 2.5km  下諏訪

塩嶺トンネル 長さ1710m

岡谷出口 500m

「1」岡谷 出口  ↖下諏訪

塩嶺トンネルを抜けるとすぐ岡谷ICの分岐。

「1」岡谷IC出口

21

岡谷JCT
Okaya JCT

「21」岡谷JCT 3km

「21」は中央道の番号。

[E19]長野道

「21」岡谷JCT 2.5km

岡谷トンネル 長さ1390m

東京 名古屋
↖↗
700m
急カーブ&下り坂 安全速度50km/h以下

岡谷JCTのランプは急カーブとなっている。

岡谷高架橋を渡る。

「21」岡谷JCT 500m

↖「[E20]中央道」諏訪 東京    「[E20]中央道」飯田 名古屋↗

「21」岡谷JCT

↖中央道東京方面はこちら    中央道名古屋方面はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記長野自動車道更埴JCT→岡谷JCT