トップページ>道路走行記>高速道路走行記>長崎自動車道>武雄JCT→鳥栖JCT
5 |
武雄北方 | |
川登SA 2km
「5」武雄北方 10km 「4」多久 22km 佐賀 46km
福岡 92km 熊本 142km 大分 194km
川登SA 1km
川登SA入口
山の中へ入っていく。
潮見トンネル 長さ 480m
田園地帯の中を通る。
「5」武雄北方 2.8km
杵島トンネル 長さ 1170m
「5」武雄 北方 出口1km
「5」武雄 北方 出口500m
「5」武雄 北方 出口
「5」武雄北方IC出口
4 |
多久 | |
門司ICまで150km
「4」多久 9km 「3」佐賀大和 25km 「9」鳥栖JCT 51km
福岡 80km 熊本 130km 大分 182km
多久西 3.5km 小城 17km 金立 ハイウェイオアシス 27km
馬神トンネル 長さ 610m
多久西PA 2km
多久西PA 1km
多久西PA入口
「4」多久 2km
「4」多久 唐津 出口1km
「4」多久 唐津 出口500m
「4」多久 唐津 出口
「4」多久IC出口
3 |
佐賀大和 | |
「3」佐賀大和 12km 「2」東背振 24km 「9」鳥栖JCT 38km
「九州道」福岡 66km 「九州道」熊本 116km 「大分道」大分 168km
小城 3km 金立 ハイウェイオアシス 13km
小城PA 2.5km
小城トンネル 長さ 440m
小城PA 1km
小城PA入口
平野部に出る。
金立 ハイウェイオアシス 5km 山浦 22km
金立が「P」だけ?
「3」佐賀大和 2km
「3」佐賀 大和 出口1km
「大和」は以前存在していた大和町のこと。2005年に佐賀市と合併した。
「3」佐賀 大和 出口500m 佐賀空港
「3」佐賀 大和 出口 ↖佐賀空港
「3」佐賀大和IC出口
2 |
東背振 | |
金立SA 2km
「2」東背振 11km 「1」鳥栖 24km 「9」鳥栖JCT 25km
福岡 54km 熊本 104km
なぜ正方形にしたのだろうか…
金立SA 1km
金立SA入口
高架区間に入る。筑紫平野が正面に見える。
城原トンネル 長さ 200m
長崎道最後のトンネル。
下り坂となる。
神埼BS入口
「2」東背振 2km
「2」東背振 神埼 出口1km
出口はこのインターです 吉野ケ里歴史公園
「2」東背振 神埼 出口500m
「2」東背振 神埼 出口
「2」東背振IC出口
1 |
鳥栖 | |
「1」鳥栖 12km 「9」鳥栖JCT 13km
福岡 42km 熊本 92km 大分 144km
中原BS入口
山裾を進む。
山浦PA 1km
山浦PA入口
「1」鳥栖 2km 「9」鳥栖JCT 3.5km
神辺BS入口
大分
↑
福岡 ┌┤ 熊本
←――└―――→
\|
「1」鳥栖 出口1.5km↖|
「1」鳥栖 出口1km
「1」鳥栖 出口500m
「1」鳥栖 出口 「九州道」福岡↑ 「九州道」熊本 「大分道」大分↑
「1」鳥栖IC出口
9 |
鳥栖JCT | |
「九州道」福岡 「九州道」熊本 「大分道」大分
↓ ↓
「9」福岡 「九州道」分岐1km 「九州道」熊本 「大分道」大分↑
ジャンクションなのにインターチェンジのような標識。
これは古い様式で、現在は極めて珍しいものとなっている。
「九州道」福岡 「九州道」熊本 「大分道」大分
↓ ↓
「9」福岡 「九州道」分岐500m
再びインターチェンジ型の標識が登場。
鳥栖ICの料金所の脇を通る。
↖「九州道」福岡 「九州道」熊本 「大分道」大分↑
↖「九州道」福岡 「九州道」熊本 「大分道」大分↑
大分方面が本線となる。大分道はこちら↑
ここで福岡方面と熊本・大分方面の車線が分岐。同時に鳥栖ICのランプウェイが合流。
↖「九州道」福岡 「九州道」熊本 「大分道」大分↑ ↑「九州道」熊本 「大分道」大分↑
再び福岡方面と熊本・大分方面で分岐する。