横川 3km ETC出口 「6-1」佐久平 29km
「6」碓氷軽井沢 13km 「7」佐久 32km 長野 97km
浅間山が正面に見える。
横川SA 2km
信濃町→上越高田 チェーン規制
こういった情報板はICやJCTの手前に置かれることが多く、このように何もないところに設置されているのは珍しい。
横川SA 1km
横川SA入口
碓氷橋を渡る。
佐久I.Cまでトンネル9本 走行注意
浅間山トンネル 長さ 680m トンネル番号 1/9
「あさまやま」ではなく「せんげんやま」。
入山トンネル 長さ 480m トンネル番号 2/9
一気に山岳地帯へ。山々の間を抜けて行く。
稲村山トンネル 長さ 110m トンネル番号 3/9
「6」碓氷軽井沢 2.5km
50km 藤岡JCTから
北野牧トンネル 長さ 190m トンネル番号 4/9
「6」碓氷軽井沢 出口1.3km
高岩山トンネル 長さ 1070m トンネル番号 5/9
碓氷軽井沢I.C 佐久方面
↓ ↓
「6」碓氷 軽井沢 出口
トンネルを抜けるとすぐ出口へ。
「6」碓氷軽井沢IC出口
標高 770m
ETC出口「6-1」佐久平PA 15km 「7」佐久 18km 「7-1」佐久小諸JCT 20km 長野 83km
大山トンネル 長さ 1630m トンネル番号 6/9
日暮山トンネル 長さ 2050m トンネル番号 7/9
橋梁とトンネルが連続する。
八風山トンネル 長さ 4470m トンネル番号 8/9
長野県≪≫群馬県
トンネルの壁面に県境であることが記されている。
追突注意 車間距離を十分に
ETC出口「6-1」佐久平 3.5km ハイウェイオアシス
パラダ・手打ちそば
閼伽流山トンネル 長さ 1960m トンネル番号 9/9
珍しい漢字が用いられているためかルビがふられている。
佐久平PA 1km ハイウェイオアシス 「6-1」ETC出口
長い下り坂 速度注意 この先3km区間
佐久平PA 500m ハイウェイオアシス 「6-1」ETC出口
佐久平PA入口 ハイウェイオアシス 「6-1」ETC出口
長い下り坂 速度注意 この先2km区間
「7」佐久 2km
長野
「中部横断道」 ↑
佐久穂 立科 |
韮崎方面 |
←――|―┤
「7」佐久↖|1km
|
佐久小諸JCT 2.5km
「7」佐久 御代田 出口500m
中部横断道の開通に伴い「臼田 立科」の部分が消去された。
「7」佐久 御代田 出口
「7」佐久IC出口
標高 740m
| | |
|
7-1 |
佐久小諸JCT
Saku-Komoro JCT
| |
「7-1」佐久小諸JCT 1km
「7-1」佐久小諸JCT 500m
浅間山が正面に見えてくる。
「7-1」佐久小諸JCT
「7-1」佐久小諸JCT
↖中部横断道はこちら
佐久小諸JCTを過ぎてもしばらくは浅間山が見える。
浅間山
「8」小諸 8km 「9」東部湯の丸 14km 長野 62km
小諸高原BS入口
「8」小諸 2km
「8」小諸 東御 望月 出口1.2km
背後の山に「こもろ」と書かれている。
小諸トンネル 長さ 470m
「8」小諸 出口600m
「8」小諸 東御 出口
「8」小諸IC出口
標高 740m
「9」東部湯の丸 4km 「10」上田菅平 13km 長野 52km
東部湯の丸 3km 千曲川さかき 20km
「9」東部湯の丸 2km
東部湯の丸SA 2km
「9」東御 丸子 東部湯の丸 出口1km
東部湯の丸SA 1km
「9」東御 丸子 東部湯の丸 出口500m
東部湯の丸SA 500m
「9」東御 丸子 東部湯の丸 出口
東部湯の丸SA入口
「10」上田菅平 7km 「11」坂城 15km 長野 46km
上田ローマン橋 橋長 720m
「10」上田菅平 2.5km
上田ローマン橋を渡る。
「10」上田 菅平 出口1km
「10」上田 菅平 出口 ↖別所温泉
「10」上田菅平IC出口
標高 560m
NHK第1 819KHz
信越放送 1098KHz
NHK FM 84.0MHz
FM 長野 79.7MHz
これを瞬時に読み取るのは難しいのでは。
「11」坂城 7km 「12」更埴JCT分岐 21km 「上信越道」長野 38km 「長野道」松本 75km
トンネル用信号が現れる。
大久保トンネル 長さ 286m
山口トンネル 長さ 690m
長大トンネルと思わせておきながらまずは短いトンネルが連続する。
太郎山トンネル 長さ 4303m
3本目の太郎山トンネルが長大トンネル。
「11」坂城 出口2km
「11」坂城 戸倉 上山田 出口1km
「11」坂城 戸倉 上山田 出口500m
「11」坂城 戸倉 上山田 出口 ↖戸倉 上山田温泉
「11」坂城IC出口
千曲川さかきPA 1km
千曲川さかきPA 500m
千曲川さかきPA入口
「中央道方面」 「北陸道方面」
松本 岡谷 長野 上越
←――┬―┐┌――――→
「[7]更埴出口」↙ | |
更埴JCT 12km
再びトンネル用信号が現れる。
片山トンネル 長さ 385m
長大トンネルと思わせておきながらまた短いトンネルが現れる。
五里ヶ峰トンネル 長さ 4474m
上信越道最長のトンネル。
森トンネル 長さ 1450m
有明山トンネル 長さ 831m
「中央道方面」 「北陸道方面」
松本 岡谷 長野 上越
←――┬―┐┌――――→
「[7]更埴出口」↙ | |
更埴JCT 2km
屋代BS入口
有明山トンネルを抜けると直線路になる。
「12」更埴JCT 1km
「長野道」、「上信越道」ではなく、「中央道方面」、「北陸道方面」と表記されている。
「12」更埴JCT 500m
「12」更埴JCT
「12」更埴JCT
長野道⇔上信越道上越JCT方面が本線となり、藤岡JCT方面から来るとここで突き当たる形となる。 上信越道を走り続ける場合でもここはランプウェイの規格であり急カーブとなっているので注意。
↖長野道はこちら
上信越道はこちら↗
トップページ>
道路走行記>高速道路走行記>上信越自動車道>藤岡JCT→更埴JCT
| | | | | | |