トップページ>道路走行記>高速道路走行記>九州自動車道>熊本IC→えびのJCT
15-1 |
益城熊本空港 | |
託麻PA 2km
「15-1」益城熊本空港 4km 「15-2」嘉島JCT 8km 「16」御船 11km 鹿児島 175km
託麻PA 1km
託麻PA入口
「15-1」益城熊本空港 1.5km
「15-1」益城熊本空港 出口1km
空港 熊本県庁
「15-1」益城熊本空港 出口500m
空港 熊本県庁
「15-1」益城熊本空港 出口
空港 熊本県庁
「15-1」益城熊本空港IC出口
15-2 |
嘉島JCT | |
益城BS入口
「15-2」嘉島JCT 2.6km 「16」御船 5km 鹿児島 169km
「九州道」
鹿児島 宮崎
↑
益城本線料金所 |
←―――|―――┤
「九州中央道」 |
嘉島JCT 2.0km
「15-2」嘉島JCT 1.5km
「15-2」嘉島JCT 380m
「380m」とはなんとも微妙な数字。
「15-2」嘉島JCT
「15-2」嘉島JCT
16 |
御船 | |
「16」御船 1.5km
「16」御船 山都 天草 高千穂 出口1km
「16」御船 山都 天草 高千穂 出口500m
「16」御船 山都 天草 高千穂 出口
「16」御船IC出口
17 |
松橋 | |
御船川 橋長 160m
緑川 2.7km 宮原 25km
緑川PA 2km
「17」松橋 10km ETC専用「17-1」宇城氷川 19km 「18」八代 29km 鹿児島 162km
緑川PA 1km
緑川 橋長 440m
緑川PA入口
田園地帯を走る。
城南BS入口
塚原トンネル 長さ 340m
「17」松橋 2km
「17」松橋 天草 出口1km
「17」松橋 天草 出口500m
「17」松橋 天草 出口
「17」松橋IC出口
ETC |
|||
17-1 |
宇城氷川 | ||
ETC専用「17-1」宇城氷川 6km 「18」八代 16km 「18-1」南九州道分岐 17km 「九州道」鹿児島 150km
200km 「1」門司から
ETC専用「17-1」宇城氷川 2km
ETC専用「17-1」宇城氷川 出口900m
ETC専用「17-1」宇城氷川 出口500m
ETC専用「17-1」宇城氷川 出口 八代↑
ETC専用「17-1」宇城氷川IC出口 八代↑
18 |
八代 | |
宮原 3km 坂本 16km
宮原SA 2km
氷川 橋長 270m
宮原SA 1km
24時間給油ここが最後
宮原SA入口
「九州道」↑
鹿児島 宮崎| 「南九州道」
┌―→ 水俣
「18」八代 └┤ 「18-1」分岐
出口2km先 ↖| 3km先
「九州道」↑
鹿児島 宮崎| 「南九州道」
┌―→ 水俣
「18」八代 └┤ 「18-1」分岐
出口1km先 ↖| 2km先
八代の工業地域が見えてくる。
「18」八代 出口500m
人吉・えびの方面
危険物積載車両
ここで出よ
肥後トンネル・加久藤トンネルがあるため危険物積載車両は八代〜えびの間を通ることが出来ない。
「18」八代 出口
「18」八代IC出口 「18-1」分岐 1km
18-1 |
八代JCT | |
NHK第1 756KHz
NHK第2 873KHz
RKK 1197KHz
「18-1」分岐 500m
↖「南九州道」水俣 「九州道」鹿児島 宮崎↑
↖日奈久 人吉↑
↖日奈久 ↖「南九州道」水俣 「九州道」鹿児島 宮崎↑ 人吉↑
↖南九州道はこちら
19 |
人吉 | |
「19」人吉 38km 鹿児島 133km 宮崎 148km
なんと、次の人吉ICまでは38kmもある。これは日本の高速道路の区間距離では最長。
これより先 トンネル23ヶ所連続
いよいよトンネル連続区間へ。なお、後ろの高架は八代JCTのランプウェイ。
八代〜人吉間 最高速度80km/hです(臨時速度規制時を除く)
[23]大平山トンネル 長さ 1200m
[22]八丁山トンネル 長さ 2030m
書かれている数字は残りのトンネル数を示している。
[21]段トンネル 長さ 480m
トンネルと橋の連続…
[20]横石トンネル 長さ 140m
坂本 3km 山江 29km
球磨川 橋長 370m
[19]原女木トンネル 長さ 470m
標識は無いが、ここでもう一度球磨川を渡る。
[18]生名子トンネル 長さ 820m
坂本PA 1km
[17]馬廻トンネル 長さ 220m
坂本PA入口
[16]上片岩トンネル 長さ 150m
山奥へと入っていく。
[15]坊ノ木場トンネル 長さ 130m
周りは山だけ。
[14]古屋敷トンネル 長さ 130m
[13]大手木トンネル 長さ 390m
[12]日光谷トンネル 長さ 220m
[11]鮎帰トンネル 長さ 630m
トンネル同士の間は高い橋となっている。
[10]登俣トンネル 長さ 850m
カーブが連続する。
カーブ区間には照明灯が設置されている。
鮎帰BS入口
肥後トンネルの予告信号機。
[9]肥後トンネル 長さ 6340m
九州道最長のトンネル。入口が凝った作りになっている。
NHKラジオは周波数が変ります
NHK第1 846KHz
NHK第2 1602KHz
RKK 1197KHz
[8]白岳第一トンネル 長さ 330m
[7]白岳第二トンネル 長さ 170m
[6]万恵第一トンネル 長さ 500m
万恵第一トンネルと万恵第二トンネルの間は2km以上の距離がある。
[5]万恵第二トンネル 長さ 300m
[4]小鶴トンネル 長さ 160m
小鶴BS入口
[3]屋形トンネル 長さ 360m
[2]柚木河内トンネル 長さ 590m
山江SA 3km
鹿児島方面最後の給油所
[1]淡島トンネル 長さ 1780m
23連トンネルで最後のトンネル。ここまで長かった。
山江SA 1km
鹿児島方面最後の給油所
山江SA入口
「19」人吉 2km
250km 「1」門司から
「19」人吉 山江 出口1km
「19」人吉 山江 出口500m
「19」人吉 山江 出口
「19」人吉IC出口
20 |
えびの | |
球磨川 橋長 480m
再び球磨川を渡る。
「20」えびの 18km 「21」宮崎分岐 21km 「九州道」鹿児島 93km 「宮崎道」宮崎 104km
「宮崎分岐」は「宮崎道分岐」の意味。
人吉南BS入口
人吉が九州道の終点だった頃、人吉市街に通過交通が流入するのを防ぐため、この辺りに「人吉仮出入口」が設けられた。
人吉仮出入口は1995年に人吉〜えびの間が開通する時に撤去され、現在は跡形もなくなっている。
緩い上り坂で加久藤トンネルへ向かう。
えびの 8km 吉松 18km
加久藤トンネルの予告信号機。ずいぶん遠くから設置されている。
加久藤トンネル 長さ 6260m
九州道で2番目に長いトンネル。最長の肥後トンネルとはわずか100m弱の差。
壁面には1kmごとに出口までの距離が書かれている。
トンネル内で熊本県を抜けて宮崎県に入る。
えびのPA 1km
えびのPA入口
正面に見えるのは韓国岳だろうか。
NHK第1 540KHz
MRT 936KHz
MBC 1107KHz
「20」えびの 2km
「20」えびの 湧水 出口1km
「20」えびの 湧水 出口500m
川内川 橋長 290m
「20」えびの 湧水 出口
「20」えびのIC出口
21 |
えびのJCT | |
「21」えびのJCT 1km
「九州道」鹿児島市街 72km 「宮崎道」宮崎市街 87km
「21」えびのJCT 500m
「21」えびのJCT
↖「宮崎道」小林 宮崎 「九州道」栗野 鹿児島↑