トップページ道路走行記都市高速走行記首都高速道路5号池袋線竹橋JCT→美女木JCT

首都高速5号池袋線
竹橋JCT→美女木JCT
撮影:2020.4
2023.5
2024.4

 

竹橋JCT
Takebashi JCT

竹橋JCT
都心環状線から池袋線へ。

501

西神田
Nishikanda

一ツ橋の合流。以前はここで車線が減少していたが、現在は2車線のままで行けるようになっている。

神保町 飯田橋  西神田「出口501」↖|
                 400m

「池袋線 5」

東名・中央道方面からのランプウェイが合流。

神保町 飯田橋  西神田「出口501」↖

神保町 飯田橋  西神田「出口501」↖    ↑次は早稲田 左出口「503」

503

早稲田
Waseda

「池袋線 5」

急カーブ注意 減速

この辺りは日本橋川・神田川の上に造られているためカーブが多い。

内環状線接続計画地点。内環状線は都心環状線のバイパスとなるはずだったが、計画は頓挫し今は「イカの耳」があるのみ。

この先 3%↗    カーブ先 合流注意!!  R=103

「103」とは実に細かい数字。

飯田橋の合流。

高田馬場 江戸川橋  「503」早稲田 出口900m

高田馬場 江戸川橋  「503」早稲田 出口500m

高田馬場 江戸川橋  「503」早稲田 出口    次は護国寺 左出口「505」↑  上り坂連続

505

護国寺
Gokokuji

不忍通り 池袋東口 目白  「505」護国寺 出口600m

早稲田出口を過ぎるとすぐ護国寺出口。

不忍通り 池袋東口 目白  「505」護国寺 出口300m

不忍通り 池袋東口 目白  「505」護国寺 出口    次は東池袋 左出口「507」↑

507

東池袋
Higashi-ikebukuro

上り線南池袋PAの脇を通過。

サンシャインシティ  「507」東池袋 出口300m

サンシャインシティ  「507」東池袋 出口    次は北池袋 右出口「509」↑

509

北池袋
Kita-ikebukuro

[C2]新宿方面へは行けません 北池袋出口へ

[C2]新宿方面へは行けません 北池袋出口へ    「509」北池袋 出口900m  山手通り 成増

[5]大宮  [C2][E4]東北道
↑     ↑
                       |     |↗北池袋「出口509」300m 仲宿 東中野 成増

↓大宮[5]  ↓[C2][E4]東北道    「509」北池袋 出口  山手通り 成増

 

板橋JCT
Itabashi JCT

急カーブ減速
大宮  [E4]東北道
[5]↓     [C2]↓

右側の車線はそのまま中央環状線へ分岐する車線となる。

熊野町JCTの合流。

↓[5] 大宮 [5]↓  板橋JCT 400m  ↓[C2] [E4]東北道 [C2]↓

2層構造で進む。

↓[5] [E17]関越道 [5]↓  板橋JCT 350m  ↓[C2] [E6]常磐道 [C2]↓

↓[5] 大宮 [5]↓  板橋JCT 200m  ↓[C2] [E4]東北道 [C2]↓

2層構造で進む。

↓[5] [E17]関越道 [5]↓  板橋JCT 150m  ↓[C2] [E6]常磐道 [C2]↓

板橋JCT
中央環状線はこちら

511

板橋本町
Itabashihoncho

「511」板橋本町 出口600m  東十条 環七通り

「511」板橋本町 出口400m  東十条 環七通り

板橋JCTの合流。

↑本線    ↑本線    ↑板橋本町「出口511」

中央環状線の合流車線はそのまま流出車線になってしまうので注意。

次は中台 右出口「513」↑    ↗板橋本町「出口511」  東十条 環七通り

513

中台
Nakadai

板橋本町出口を過ぎると上り坂。渋滞の要因になっている。

板橋本町の合流。

周辺が住宅地であるためか「静かに」の標識が設置されている。

「513」中台 出口800m  環八通り 荻窪方面 赤羽方面

「513」中台 出口400m  環八通り 荻窪方面 赤羽方面

首都高の管理施設への出入口。

次は高島平 右出口「515」↑    「513」中台 出口  環八通り 荻窪方面 赤羽方面

515

高島平
Takashimadaira

「池袋線 5」

急カーブ。赤い舗装で注意喚起している。

「515」高島平 出口800m  笹目橋 谷原

「515」高島平 出口400m  笹目橋 谷原

なぜか右側だけ新型標識。

次は戸田南 右出口「517」↑    「515」高島平 出口  笹目橋 谷原

517

戸田南
Toda-minami

「池袋線 5」

戸田市街 蕨 新大宮バイパス  戸田南「出口517」 ↖|
                        800m

荒川を渡り、埼玉県に入る。

戸田市街 蕨 新大宮バイパス  戸田南「出口517」 ↖|
                        400m

戸田市街 蕨 新大宮バイパス  「517」戸田南 出口    大宮↑  [C3]外環 [E17]関越道 [E4]東北道

 

美女木JCT
Bijogi JCT

 [C3] [S5]大宮 [C3]
 外環  ↑  外環
 大泉←┬|―→三郷
└┤
美女木JCT 1.5km

[E17]関越道 [E4]東北道 [E6]常磐道  [C3]外環 大泉 三郷↖↑[S5]大宮
                       美女木JCT 900m

「外環方面」
  大泉方面 ETC専用入口は現金車不可
三郷方面   [C3]川口JCTまで15分

「大宮方面」
4/21 6時〜翌6時 24H
美女木JCT [5]下→外環 工事通行止

[E17]関越道 [E4]東北道 [E6]常磐道  [C3]外環 大泉 三郷↖↑[S5]大宮
                       美女木JCT 400m

[E17]関越道 [E4]東北道 [E6]常磐道  [C3]外環 大泉 三郷↖↑[S5]大宮
                       美女木JCT 200m

美女木JCT
↖外環外回りはこちら    ↖外環内回りはこちら    埼玉大宮線はこちら

トップページ道路走行記都市高速走行記首都高速道路5号池袋線竹橋JCT→美女木JCT