トップページ道路走行記高速道路走行記米子自動車道落合JCT→米子IC

米子自動車道
落合JCT→米子IC

撮影:2013.11

15

落合JCT
Ochiai JCT

↖「米子道」久世 米子    「中国道」岡山 広島↑

中国道から米子道へ。

中国道上り線からのランプウェイと合流。

ここから米子道。片側2車線となっている。

1

久世
Kuse

「1」久世 2km

「1」久世 出口1km

「1」久世 出口700m

「1」久世 出口

「1」久世IC出口

2

湯原
Yubara

大内原トンネル 長さ 210m

久世IC〜上野PA間は2011年12月に4車線化された。

米来トンネル 長さ 160m

「2」湯原 11km 「3」蒜山 29km 米子 62km

木谷山トンネル 長さ 100m

上野 2km 蒜山高原 28km

山の中をうねうねと進む。

二川トンネル 長さ 250m

上野PA 500m

上野PA入口

横瀬トンネル 長さ 170m

打井畑トンネル 長さ 120m

伏ヶ茅トンネル
距離表示のない短いトンネル。

芦谷トンネル 長さ 170m

山岳地帯となり、トンネルと橋の連続が続く。

摺鉢山トンネル 長さ 4100m

米子道最長トンネル。4kmを越える長大トンネルでありながら市町村境すら跨がない。

摺鉢山トンネルを抜けるとチェーン着脱場がある。

「2」湯原 倉吉 出口1km

「2」湯原 倉吉 出口500m

「2」湯原 倉吉 出口

このインターから倉吉方面へ「北条湯原道路」を建設する計画がある。

「2」湯原IC出口

3


Hiruzen

久見トンネル 長さ 710m

「3」蒜山 16km 「4」江府 32km 米子 54km

玉田山トンネル 長さ 1630m

二川BS

やはり4車線は快適。

鳥居トンネル 長さ 610m

蒜山高原SA 2km

「3」蒜山 2km
蒜山高原SA 1km

蒜山高原SA入口    「3」蒜山 出口1km

「3」蒜山 出口500m

「3」蒜山 出口

「3」蒜山IC出口

4

江府
Kofu

「4」江府 14km 「5」溝口 22km 米子 32km

中国道から35km

落合JCTから続いてきた4車線区間がここで終わる。

三平山トンネル 長さ 2260m

このトンネルを抜けると鳥取県。

41km 中国道まで

なぜ41kmという微妙な位置にあるのだろうか?

再び片側2車線になる。

宮市トンネル 長さ 370m

中国道まで45km

ここで写真減少。対面通行に戻る。

「4」江府 2km

小江尾トンネル 長さ 210m

「4」江府 出口1km

江府トンネル 長さ 470m

「4」江府 出口

「4」江府IC出口

5


Mizokuchi

佐川トンネル 長さ 170m

50km 中国道まで

柿原トンネル 長さ 230m

「5」溝口 7km ETC出口「5-1」大山高原 11km 「6」米子 16km 松江 51km

根雨原トンネル 長さ 720m

宮原トンネル 長さ 500m

「5」溝口 2.5km

谷川トンネル 長さ 600m

「5」溝口 大山 出口1.5km

添谷トンネル 長さ 190m

米子道最後のトンネル。

「5」溝口 大山 出口500m

「5」溝口 大山 出口

IC周辺だけ4車線化されている。

「5」溝口IC出口

ETC
出口

5-1

大山高原
Daisenkogen

ETC出口 大山 3km

ETC出口「5-1」大山高原 2.5km 「6」米子 8km 松江 43km

「5-1 ETC専用」  ┌―┤
  大山高原 大山PA |
    出口   ←―┴―┤
              1.5km

PAに寄った後、スマートICから出ることはできない。

大山高原 ETC出口 6:00〜22:00 車長12.0m超 通行不可

「5-1 ETC専用」  ┌―┤
  大山高原 大山PA |
    出口   ←―┴―┤
              600m

大山PA入口
↖大山高原
「5-1」ETC出口

PA名とスマートIC名が違うのは、山陰道大山ICとの同名回避だろうか。

6

米子
Yonago

米子に向かって下る。

料金所 1km

ここから米子ICまで4車線。

佐陀川橋を渡る。

料金所 400m 速度落せ

「米子道」米子料金所

↖松江 米子市街 「山陰道(無料区間)」    境港 皆生 鳥取 「山陰道(無料区間)」↗

↖山陰道 松江方面はこちら    山陰道 鳥取方面はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記米子自動車道落合JCT→米子IC