トップページ>道路走行記>高速道路走行記>中央自動車道>高井戸IC→八王子JCT
411 |
高井戸 | |
1 |
高井戸 | |
↑[E20]中央道 「別料金」 「411」高井戸 出口 荻窪 瀬田 環八通り
ここから中央自動車道
首都高から中央道に入る。
3 |
調布 | |
[E20]中央道
烏山シェルター(高井戸トンネル)
周辺住民への騒音などの対策のために造られた。
ここで高井戸ICの入口が合流する構造になっているが未だに開通していない。
「3」調布 6km 「3-1」稲城 8km 甲府 117km
1km先ICではありません
料金所 1.3km
外環の接続工事。開通後はここが外環への分岐になる。
料金所 500m
開通後はここが外環からの合流になる。
料金所の手前にバス停がある。
三鷹BS入口
三鷹料金所のすぐ手前にある。
「[E20]中央道」三鷹本線料金所
三鷹料金所を過ぎると80km/h規制になる。
ここまでは首都高から60km/h規制が続いていた。
国分寺崖線に差し掛かり、高架からいきなり掘割になる。
「3」調布 2km
深大寺BS入口
「3」調布 府中 出口1km
「3」調布 府中 出口500m
「3」調布 府中 出口 「3-1」稲城 2km
「3」調布IC出口
3-1 |
稲城 | |
[E20]中央道
「3-1」稲城 多摩 府中 出口1km
「3-1」稲城 多摩 府中 出口500m
この辺りから100km/h規制になる。
「3-1」稲城 多摩 府中 出口
稲城 多摩
「稲城大橋」
←―――┐
〔20〕府中市街↖|
稲城出口
実は、中央道は稲城市を通っていない。稲城市に行くには稲城大橋を通る必要がある。
「3-1」稲城IC出口
4 |
国立府中 | |
10kp
NEXCO中日本管内に設置されている特別キロポスト。10kmごとに設置されている。
「4」国立府中 7km 「5」八王子 16km 甲府 108km
「5」八王子まで15分 「8」相模湖まで35分 「10」大月まで50分
府中BS入口
府中スマートIC・府中BSの合流。
[E20]中央道
高架区間が続く。
「4」国立府中 2km
「4」国立 府中 出口1km
重量超過警告板
「4」国立 府中 出口500m
「4」国立 府中 出口
「4」国立府中IC出口
5 |
八王子 | |
[E20]中央道
「5」八王子 8km 「6」八王子JCT 19km 甲府 101km
「5」八王子まで10分 「8」相模湖まで25分 「10」大月まで45分
多摩川 橋長 450m
多摩都市モノレールの下をくぐる。
日野BS入口
20kp
石川 3km 空有 藤野 26km 談合坂 35km 空有
「広域情報」
八王子JCT−小仏トンネル 渋滞2km5分
日野台地への上り坂となり、掘割区間に入る。
石川 2km 空有 藤野 25km 談合坂 34km 空有
石川PA 1km
「5」八王子 2km
石川PA入口
「5-1」バイパス 相模原 第1出口1km
「5-2」八王子 昭島 第2出口1.3km
八王子ICには第1出口と第2出口がある。
「バイパス」は国道16号の八王子バイパスのこと。
甲府 [C4]圏央道
↑
〔16〕八王子 昭島 「第2出口」↖|800m先
|
〔16〕バイパス 相模原 「第1出口」↖|500m先
稲城ICの手前から続いてきた100km/h規制が終了し、80km/h規制になる。
「5-1」相模原 町田 バイパス 第1出口 「5-2」八王子 昭島 ↑八王子第2出口500m 料金所1km
第1出口は国道16号八王子バイパスに、第2出口は国道16号現道に接続する。
「5-1」↖相模原 町田 第1出口 「5-2」八王子 昭島↑ 第2出口
「5-2」八王子 昭島 第2出口
↖八王子 出口 甲府 「圏央道」↑ ↑本線料金所600m 速度落せ
「5-2」八王子IC第2出口
6 |
八王子JCT | |
料金所400m
「[E20]中央道」八王子本線料金所
[E20]中央道
「6」八王子JCT 8km 「[C4]圏央道」青梅 29km 「[C4]圏央道」厚木 38km 「[E20]中央道」甲府 90km
「8」相模湖まで15分 「10」大月まで35分 「12」勝沼まで50分
30kp
元八王子BS入口
分離帯を使ってバス停の名称が表示されている。
ゆずり車線が現れる。
元八王子地区の渋滞対策として整備された付加車線。
「[E20]中央道」甲府
↑
「[C4]圏央道」厚木 [E1]東名 ┌――→「[C4]圏央道」青梅 [E17]関越道
←─|┐|
\|
八王子JCT 2km
「6」八王子JCT 1km
中央道の情報板。
路線名が可変の情報板。普段は圏央道方面の情報板として使われている。
「6」八王子JCT 500m
「6」八王子JCT