トップページ道路走行記高速道路走行記中央自動車道大月JCT→双葉JCT

中央自動車道
大月JCT→双葉JCT

撮影:2011.7
2014.9
2018.6
2021.9

12


Katsunuma

岩殿トンネル 長さ255m

この辺りは、2003年の改良工事の前は上り線だった。

大月JCTの分岐を過ぎてしばらくの間は、元々上り線だった道路を走っている。
改築工事により旧下り線が富士吉田線へのランプウェイに転用され、旧上り線が下り線に変えられた。

大月トンネル 長さ499m

富士吉田線に向かうランプウェイ(旧下り線)と並走。

浅利トンネル 長さ165m

70kpを通過。

富士吉田線側の標識が見えている。

大月ICからの合流がある。

改築工事前は、ここが大月JCTの分岐点であった。

初狩 3km 釈迦堂 21km

富士吉田線からの合流。

富士吉田線から合流してきた車線がそのまま登坂車線になる。

真木BS入口

初狩PA 1km

初狩PA入口

「12」勝沼まで15分 「13」一宮御坂まで20分 「15」甲府昭和まで35分

谷に沿って進む。

再び登坂車線が現れる。

笹子トンネルに向けて登っていく。

笹子BS入口

登坂車線が無くなったところで80kpを通過。

少し進むとこの区間3つ目の登坂車線。

笹子トンネルに向けて最後の上り坂。

トンネル用信号機。天井板崩落事故を受けて山梨県警が設置した。

トンネル用信号機は2つ設置されている。

笹子トンネル 長さ4717m
速度70キロ

甲斐大和BS入口

笹子トンネルを抜けると下り坂。甲府盆地まで一気に下っていく。

日川 橋長 557m

日川を渡る。

日川を渡るとそのまま日影トンネルに入る。
下り線だけのトンネルで、上り線は山を迂回している。

日影トンネル 長さ287m

「12」勝沼 2km

「12」勝沼 山梨 塩山 出口1km
県名との誤認回避のためか「市」が付いている。

右側に甲府盆地が見えてきた。

「12」勝沼 山梨 塩山 出口500m

「12」勝沼 山梨 塩山 出口

「12」勝沼IC出口

13

一宮御坂
Ichinomiya-Misaka

勝沼ICで90kpを通過する。

釈迦堂 2km 境川 14km

NHK FM 85.6MHz
FM FUJI 83.0MHz
NHK第1 927KHz
山梨放送 765KHz

釈迦堂PA 1km

「13」一宮御坂 5km ETC専用「13-1」笛吹八代 9km 「14」甲府南 14km 名古屋 279km

釈迦堂の扇状地を掘割で通過する。

釈迦堂PA入口

右前方に甲府市街が見える。

この辺りは桃の産地として有名。

「13」一宮御坂 2km

小牧まで250km 山梨県

甲斐一宮BS入口

「13」一宮御坂 笛吹 出口1km

「13」一宮御坂 笛吹 出口500m

金川 橋長 230m

地元の人以外には馴染みのない川だろう。笛吹川の支流で、御坂峠辺りから流れてくる。

こんなところに小さい出口標識が設置されている。

「13」一宮御坂 笛吹 出口  石和

「13」一宮御坂IC出口

ETC
出口

13-1

吹八代
Fuefuki-Yatsushiro

甲府市街が正面に見えてくる。

ETC出口「13-1」笛吹八代 4km 「14」甲府南 9km 「15」甲府昭和 18km 名古屋 274km

ETC出口「13-1」笛吹八代 2km

御坂BS入口

ETC出口「13-1」笛吹八代 出口1km

ETC出口「13-1」笛吹八代 出口500m

ETC出口「13-1」笛吹八代 出口

笛吹八代SICの直前で100kpを通過。

ETC出口「13-1」笛吹八代IC出口

八代BSを併設している。

14

甲府南
Kofu-minami

八代BS跡。笛吹八代SICの開通に伴い移転した。

[E20]中央道

境川 3km  ETC出口 双葉 17km

笛吹八代SICから境川PAにかけては直線路となっている。

境川PA 1km

「14」甲府南 2km

境川PA入口

「14」甲府南 中道 出口1km

「14」甲府南 中道 出口600m

「14」甲府南 中道 出口

「14」甲府南IC出口

15

甲府
Kofu-Showa

笛吹川 橋長 340m

南アルプス連峰 最高峰(北岳)3193m
撮影時は雲で見えなかった。

「15」甲府昭和 5km 「15-2」双葉JCT 12km 「16」韮崎 16km 名古屋 262km
双葉スマートICがとばされている。

110kpを通過。

「15」甲府昭和 2km

昭和BS入口

「15」甲府昭和 甲斐 出口1km  竜王

「15」甲府 昭和 甲斐 出口500m  竜王

「15」甲府昭和 甲斐 出口  竜王

「15」甲府昭和IC出口

ETC
出口

15-1

双葉SA
Futaba

ETC出口 双葉 3km  八ヶ岳 28km

双葉SA 2km 「15-1」ETC出口

双葉SA ETC出口 大型車 特大車 通行不可

スマートICの手前には必ずこのような標識が設置されている。

双葉SA 1km 「15-1」ETC出口

ETC出口「15-1」双葉SA 500m 「15-2」双葉JCT 3km 「16」韮崎 7km 長野 147km 名古屋 253km

まさかの5段標識。

双葉SA入口 「15-1」ETC出口

15-2

双葉JCT
Futaba JCT

「15-2」双葉JCT 1.7km

「15-2」双葉JCT 1km

「15-2」双葉JCT 500m

「15-2」双葉JCT

南アルプスとは赤石山脈のことだが、中部横断道が赤石山脈に突っ込む訳ではない。これは「南アルプス市」のこと。

「15-2」双葉JCT

↖中部横断道はこちら    中央道はこちら

トップページ道路走行記高速道路走行記中央自動車道大月JCT→双葉JCT