トップページ> 道路走行記>高速道路走行記>東北自動車道>川口JCT→久喜白岡JCT
1 |
川口JCT | |
川口JCT
ここを直進すると東北道へ。
0kp。ここから東北道。
外環からのランプウェイが合流する。
2 |
浦和 | |
片側3車線で進む。
「2」浦和 越谷 出口1.7km
すぐに浦和ICが迫る。
東北道の両側に国道122号が並走している。
国道122号のほうが先にできており、東北道建設の際は両側に移設せざるを得ず、難工事であった。
「2」浦和 越谷 出口1.2km
「2」浦和 1km 「3」岩槻 9km 宇都宮 100km
JR武蔵野線が上を跨いでいる。
「2」浦和 越谷 出口500m
「2」浦和 越谷 出口
「2」浦和IC出口
浦和ICはもともとハーフインターだったが、2002年にフル化された。下り出口と上り入口は後から付け足されたもの。
3 |
岩槻 | |
「3」岩槻まで10分 「7」佐野藤岡まで40分 「10」宇都宮まで70分
料金所 1km
料金所 500m
「東北道」浦和本線料金所
浦和ICの料金所も同じ場所にある。
「3」岩槻 5km ETC出口「3-1」蓮田SA 13km 「3-2」久喜白岡JCT 18km 宇都宮 97km
引き続き国道122号を両脇に従えて北上する。
国道が並走している割に、あまり開発が進んでいないように見える。
「3」岩槻 2km
「3」岩槻 大宮 出口1km
「3」岩槻 大宮 出口500m
10km 「1」川口から
東北道では10kmおきにこの種のキロポストが設置されている。
「3」岩槻 大宮 出口
「3」岩槻IC出口
国道16号に直接接続しているインターチェンジ。
ETC |
|||
3-1 |
蓮田SA | ||
岩槻ICを過ぎると高架区間に入る。国道16号や東武野田線を跨ぐ。
ETC出口「3-1」蓮田SA 6km 「3-2」久喜白岡JCT 12km 「4」久喜 13km 宇都宮 90km
蓮田SA ETC出口 中型・大型 特大車 通行不可 車長6.0m超通行不可
「5」加須まで15分 「7」佐野藤岡まで30分 「10」宇都宮まで60分
周囲は田園地帯。開放的な風景となる。
なお、岩槻IC〜宇都宮IC間が東北道最初の開通区間である。
ETC出口 蓮田 4km 空有 羽生 27km 空有
ETC出口 蓮田 3km 空有 羽生 26km 空有
右側に上り線の蓮田SAが見える。移転したため、下り線の施設とは離れている。
蓮田SA 2km 「3-1」ETC出口
蓮田SAは駐車場の手前にスマートICの分岐があり、駐車場に入ってしまうとスマートICに出られない構造になっている。
蓮田SA 1km 「3-1」ETC出口
蓮田SA 500m 「3-1」ETC出口
PからETC出口へは出られません
改めて注意喚起。
蓮田SA入口 「3-1」ETC出口
3-2 |
久喜白岡JCT | |
20km 「1」川口から
白岡BS。かつては停車便があったが、1998年2月以降は使われていない。
宇都宮
↑
久喜IC 4km↖|
「[C4]圏央道」 ┌─┐ 「[C4]圏央道」
鶴ヶ島 ←┤|└→ つくば
[E17]関越道 └┤ [E6]常磐道
|
久喜白岡JCT 2km
宇都宮
↑
久喜IC 3km↖|
「[C4]圏央道」 ┌─┐ 「[C4]圏央道」
鶴ヶ島 ←┤|└→ つくば
[E17]関越道 └┤ [E6]常磐道
|
久喜白岡JCT 1km
東北道と圏央道共用の情報板。
その後ろに圏央道方面専用の情報板もある。
圏央道は各放射高速と接続していて情報量が多いため、あえて分けているのだろう。
「3-2」久喜白岡JCT 500m
「3-2」久喜白岡JCT